日誌

今日のできごと

見守り隊の方との顔合わせ

 GWが明け5月7日(水)に,地域の見守り隊代表の方との顔合わせを行いました。入学式や始業式から約1か月がたちました。2年生以上には慣れた道ですが,登下校などの時に地域の方々が見守ってくださるのは安心で心強いです。

 お二人の方からお話を聞き,6年生の代表児童から挨拶を行いました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

1年生を案内したよ

 5月1日(木)に,2年生が1年生に学校を案内したり一緒に遊んだりしました。

 1年生が早く学校生活に慣れるように,2年生が一生懸命に計画をし学校を案内したり校庭で一緒に遊んだりしました。1年生が2年生のお兄さんお姉さんの話をよく聞き楽しそうに学校を回る様子や,2年生が1年生を気遣い校内を案内したり遊んだりする様子が見られました。

 

5年生の冒険活動教室

 5年生が楽しみにしている冒険活動教室が,4月24日(木)~26日(土)に冒険活動センターで行われました。

 5年生は,目標に向かい一人一人が考えグループで協力し合い3日間を過ごしました。園内オリエンテーリングや登山,おやつ作り,杉板焼きなどたくさんの活動を行いました。普段なかなかできない経験をし一回り大きくなったように思います。

 冒険活動教室で得た経験を,桜小の学校生活に大いに生かしてください。期待しています。

 

初めての小学校の給食

 4月15日初めての小学校での給食を食べました。子どもたちが好きな献立だったこともあり,おいしく食べていました。

 これからもたくさん食べてたくさん遊んで,たくさん勉強してください。