こちらでは峰小学校の様子をお伝えします!

注意 オープンスクール中止のお知らせ

保護者の皆様 地域の皆様

いつも本校の教育活動にご理解とご協力を賜り,心より感謝申し上げます。

さて,現在,本校におきましてインフルエンザ等にり患する児童が急増しています。

そこで,感染拡大防止のため,今週11月19日(水)に予定しておりましたオープンスクールは中止とさせていただきます。

直前のご連絡となり,皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますこと,深くお詫び申し上げます。児童の健康と安全を最優先とする措置にご理解を賜りますようお願い申し上げます。

市P連バレーボール大会、お疲れ様でした!

11月16日(日)、本校を会場に市P連バレーボール大会が開催されました。

ブロック内準決勝戦から登場した「チームみね」は、「心を一つに 全力勝負」ですばらしいゲームを展開しました。

惜しくも、セットカウント2-1で惜敗しましたが、全力で勝負に挑んだ「チームみね」の勇姿は、応援する者の心を大きく揺さぶるプレイでした。本校職員も参加し、そのかっこいい姿を子供たちにも見せたかった王冠と感じるゲームでした。

参加された皆様、お疲れさまでした。感動をありがとうございました。

また、携わってくださった役員の皆様、保健体育部の皆様、ありがとうございました。

 

  

 

  

ミシンボランティアの皆様、お世話になりました!

家庭科のミシンの授業が始まりました。生活を豊かにするものを製作する6年生と、初めてミシンの使い方に挑戦する5年生。それぞれの学年の授業に、地域協議会のボランティアの皆様と保護者の皆様が大勢参加してくださいました。

皆様のお力添えにより、子供たちは様々な教育活動に専念することができています。ありがとうございます。

 

  

 

  

 

  

演劇鑑賞会

スポーツの秋(運動会・峰地区体育祭)、文化の秋(みね秋祭り)、本日は芸術の秋ということで「演劇鑑賞会」を実施しました。劇団ポプラによる「シンドバットの大冒険」の演目を鑑賞し、子供たちは困難に立ち向かうシンドバットの活躍の物語を大いに楽しみました。

 

  

 

  

みね秋祭りの開催

秋晴れの空の下、校庭・体育館で数々のブースを出店し、盛大な秋祭りが開催されました。

峰地区まちづくり推進協議会と峰小PTAの共催で実施していただいたこの「秋祭り」には、本校児童だけでなく、中学生や高校生、保護者の皆様、地域の皆様等、大勢の方が来校され、大盛況のうちに終わりました。

その様子をご紹介します。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 峰地区まちづくり推進協議会をはじめ、運営面でご尽力いただいた皆様、大変お世話になりありがとうございました。