文字
背景
行間
2020年6月の記事一覧
昇降口がきれいに!
学校業務の鮎田先生が,西昇降口の掃除をしてくれました。雨風で落ちたポプラの葉を掃いたり,足元の溝の中の泥を掻き出したりしてくれました。多くの人が学校のために力を尽くしてくれるおかげで,学校がきれいに保たれています。感謝でいっぱいです。

4年学年集会
「朝の活動」の時間に,今年度初めての学年集会をしました。「いじめゼロ強調月間」に関連して,いじめ防止・ルールの徹底・あいさつ等について学年主任の金井先生からの話を聞きました。子ども達は,みんな真剣な態度で参加しており大きな声であいさつの練習もしていました。校長先生からも特別にお話を聞くことができました。

交通安全教室
交通安全教室がありました。今年度は体育館に集まらずに,教室で実施しました。放送室から交通安全教育のDVDを流し,児童は各教室のTVで視聴しながら,交通ルールや安全な行動の仕方について学びました。低学年・高学年に合わせた内容で,クイズ形式の場面もあり,児童は集中して学習することができました 。


2年生学校探検メモ
2年生の生活科「1年生に学校を紹介しよう」では,校内パンフレットを作って1年生に学校を紹介します。学校探検をして,その教室が「何をするところなのか」「何があるのか」、一生懸命に調べました。
百葉箱のリニューアル
業務主任の鮎田先生が,百葉箱を修理してくれました。ペンキも塗りなおしてリニューアル。きれいな百葉箱で,楽しく学習できそうですね。
年間行事予定
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~18:00です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
3
4
0
8
7
8
著作権の配慮