文字
背景
行間
カテゴリ:報告事項
陽東地域学校園小中一貫教育報告
5月22日(月)陽東中学校で陽東地域学校園(陽東中学校、峰小学校、石井小学校、陽東小学校)小中一貫教育第1回分科会代表者会議及び第1回4校運営委員会が行われました。分科会は10あり、今回は9の分科会で各小学校より代表4人が陽東中に来校し、今年度の取り組みについて確認しました。次回は6月下旬に教科部会を開催し、ICTを中心にした取り組みについて話し合う予定です。
新着
12/7(木)は陽東地域学校園統一の「お弁当の日」でした。
子どもたちはお弁当作りに関わったことで,家族とのふれあいが広がり,
料理を作ってくれる人に感謝の気持ちがもてたことでしょう。
11月の5,6年生の家庭科はミシンやアイロンを使って作品を作ります。
今年も子どもたちが安全に正しくミシンやアイロンを使えるようにと,
たくさんのボランティアの皆様が作品作りの補助をしてくださいました。
12/2(土)の全校長なわ大会の前に,創立70周年記念セレモニーが行われました。
峰小学校PTAから創立70周年記念品として「ノーパンクタイヤ 一輪車 10台」と
「小学館図鑑NEO〔新版〕DVD付 20冊」をいただきました。大切に使わせていただきます。
12/2(土)は,全市一斉土曜授業日でした。
この日の2時間目は,各クラスで目標を立て,練習を重ねてきた「全校長なわ大会」でした。
主催は,計画委員会と運動委員会です。
青空の下で,各クラスの気持ちが一つとなって取り組んだ大会は,大変盛り上がりました。
11/18(土)にPTA主催の峰小フェス2023が開かれました。
体育館では,射的・わなげ・プラ板・体操着バザーのコーナーがありました。
校庭では,低学年・中学年・高学年に分かれて「だるまさんが転んだ」が行われました。
雪だるまも登場し,みんなで楽しく遊ぶことができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
年間行事予定
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
4
0
6
1
3
7
著作権の配慮