日誌

2019年5月の記事一覧

花丸 5年 調理実習

5月30日
5年生が,家庭科の授業で調理実習「ゆで卵」を行いました。ガスコンロの使い方を事前に学習し,今日は茹でる時間をしっかり計りながら真剣に茹でていました。最後は,上手にできたゆで卵をみんなで試食し,にっこり笑顔を見せていました。
 

花丸 サツキからアジサイへ

5月29日
 今,校舎南にあるサツキ(五月)が見事に咲き誇っています。
 一方,フラワーロードでは,アジサイの一種(カシワバアジサイ)が早くも花をつけ始めました。まもなく六月。梅雨入りも間近。他のアジサイたちも,つぼみを膨らませ始め,梅雨入りを待ち望んでいるようです。
 

花丸 5月25日運動会

5月25日
 雲一つない青空のもと,たくさんのお客様にご来場いただき,明保小学校運動会が盛大に行われました。
 気温の上昇が心配されましたが,子どもたちは,最後まで元気いっぱいに参加できました。いろいろな経験を積み,また一つ成長しました。熱中症対策等お気遣いしてくださった保護者の皆様,子どもたちに温かい声援を送ってくださったご来場の皆様,本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

花丸 運動会準備

5月24日
校庭にテントや万国旗が張られ,運動会場らしくなってきました。
明日も青空のもとで,盛大に運動会が開かれるでしょう。
ぜひ,子どもたちの活躍に声援をお願いいたします。
また,暑くなる予報ですので,水分や冷却等,熱中症対策もお願いします。