陽西中学校からのお知らせ

日誌

7/15総体県大会(剣道)

剣道2日目はユウケイ武道館で男子個人、女子団体が行われています。

男子個人、嶋田、小野崎は1回戦で敗退しました。

午後の女子団体、いよいよ試合開始です。12:20

1回戦 東陽中とは1-3で敗退しました。堂々とした戦いでした。

7/15総体県大会(卓球ダブルス)→小森大柿3位

TKCいちごアリーナ(鹿沼)で卓球ダブルスが行われています。

角野・天谷ペアは0-3で1回戦、2回戦勝利。11:05

角野・天谷ペアは3回戦へ進出しましたが、2-3で惜しくも敗れ、ベスト32でした。

 

小森・大柿ペアは準決勝まで進出し、第3位という結果を収めました。

7/14 総体県大会(剣道)

ユウケイ武道場で女子個人戦ご行われています。阿部さんが2回戦、小笠原さんが1回戦で惜敗しました。2人とも明日の団体戦に気持ちを切り替え頑張ってください。

また、部員たちは会場係として大会運営を支えています。

また、午後の男子団体戦に向けて、アップ中です。吉澤先生が稽古をつけてくれています。12:00

 1回戦 栃木南中 2-0 で勝ち2回戦へ12:40

2回戦 西那須野中に0-2で惜敗しました。

大将戦までもつれ込む接戦でした。13:20

7/10 表彰朝会を開きました

総合体育大会宇河地区大会などの入賞者に対して、表彰状・優勝旗・準優勝カップなどを授与しました。県大会出場権を得たチームも含めて、大会は続きます。更なる頂を目指してがんばってください。

惜しくも敗退し、悔しい思いをした皆さんも、新人大会以降の頑張りで、力をつけ、大きく成長しました。大会でみせた真剣な表情、最後まであきらめない姿は感動的でした。

 

7/5(金)宇河総体(女子バスケ)

一回戦 対 古里中 71-23 勝利

スタートメンバー以外の多くの選手も出場し、活躍しました。

次は2回戦、姿川中との対戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

                              

 

 

 

 

  

 

2回戦 対姿川

1/4終わって11-11

前半終わって19-25

大健闘しましたが、陽西37-55姿川 で惜敗しました。

7/5宇河総体(男子バスケ)

7/5金、清原体育館で男子の試合が行われています。

11:00試合前のアップのようす

1回戦 善戦していますが、ハーフが終わり17-24横川 リードされています。

陽西43-60横川 最後まであきらめずに、よく頑張りました。ベンチの声掛けも大きな力になりました。

7/1宇河総体(野球)→優勝!

3日間で5試合、優勝までのロードは長く厳しいものでした。連戦で部員も監督も保護者も体は疲労困憊ですが、「優勝」という大きな喜びで疲れも吹き飛びました。戦うたびにチーム力をつけ、強いチームになりました。部員はすでに先を見据えています。

準決勝 対城山中  8-1

決勝 対宮の原中 12-2

6/30宇河総体(野球)→明日の準決勝へ

小雨の中、2回戦、旭中との試合が始まりました。初回に2点を取られましたが、3回に追いつき、同点のまま6回に進んでいます。9:50

6回裏に2点を追加し、4-2でリードのまま、最終回の守りに入りました。10:15

最終回も三振と内野ゴロに打ち取り、勝利しました。 

▪️午後1:20プレーボール、対上三川連合(上三川、本郷、明治)

先取点を取られましたが、1裏に取り返し、3回に追加点。3回終わって2-1リード。13:55

 5回攻撃中、スクイズとタイムリーで4-1リード。14:15

4-1のまま、試合終了。ベスト4になり、明日の準決勝に進みました。14:45

6/29宇河総体(野球)

雨天順延となった野球が始まりました。

県総合運動場B球場で、8:45試合開始。陽西の攻撃は鈴木の先頭打者ホームラン(スタンドイン)と連続ヒットで2-0でリードしています。9:20

将来のエースがドリンクサービスしてくれています。

4回終わって3-1リード 9:50

3-1で試合終了、明日は8:45プレーボール

旭中と対戦します。10:40

6/28(金)宇河総体結果(卓球)

卓球:ブレックスアリーナ

 男子団体 予選リーグ勝利 

   決勝トーナメント1回戦(対 宮の原中)敗退 ベスト16 

 女子団体 予選リーグ 勝利

   決勝トーナメント1回戦(対 若松原中)敗退 ベスト16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/28宇河総体(女子弓道)

ユウケイ武道館で女子弓道が行われ、午前の8射で競う個人の部で、西島さんが5位に入賞しました。

午前の部で、Aチームが2位につけています。

決勝トーナメントで2勝し、決勝進出しました。(14:50)

決勝戦は激戦の末、惜敗しました。堂々たる準優勝です。

 

6/28総体宇河(剣道)

ユウケイ武道館で剣道2日目、男子個人戦が行われ、嶋田さん、小野崎さんが県大会出場を決めました。

午後は女子団体戦が行われます。

女子団体は2勝し、ベスト4をかけた一条戦で惜敗しました。ベスト8で県大会出場です。