文字
背景
行間
横東日記
横東日記
149才 おめでとう!!(創立記念日)
6月1日(水)は,横川東小学校の149回目の創立記念日。校長先生から紙芝居を使って,この149年の歴史を振り返る講話がありました。教室の児童も昔の学校や子供たちの様子に興味津々でした。特に,保護者の方や地域の方々が協力して作ってくださった大きな「すべり台」には,驚いていました。
給食には,創立記念日をお祝いし,お赤飯がでました。来年の150周年にむけて,さらによりよい横川東小学校を目指します!!
修学旅行2日目②
最後の見学地である「アクアマリンふくしま」に到着しました。活動班ごとに楽しく散策しています。普段触れ合うことの少ない魚たちを見学し,とても楽しい時間を過ごしています。
修学旅行2日目①
修学旅行2日目の活動が始まりました。昨日に引き続き天候に恵まれ,子供たちは元気に過ごしています。現在,「野口英世記念館」を見学中です。社会科の歴史の学習と関連させてしっかり学んでいます。友達と協力しながら楽しい思い出作りに行ってきます。
修学旅行1日目
修学旅行1日目,福島でも晴天に恵まれ,予定通り1日目の日程を終了しました。多くの楽しい思い出ができたことと思います。2日目もそれぞれの活動場所で,よい体験ができればと思います。
出発しました!!
澄み渡る晴天のもと,いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりました。大きな荷物を抱えて,6時過ぎに登校しました。出発式では,校長先生や学年主任の話にしっかりと耳を傾け,さすが横東小の6年生!!けじめのある行動に感心しました。見送りの保護者の方々に元気にあいさつをして,バスに乗車しました。楽しく,学び多い2日間となることでしょう。気をつけて,行ってらっしゃい!!