横東日記

横東日記

今年も働きます!委員会紹介!

 今年度の委員会紹介が行われました。どの委員会もそれぞれの委員会の特色を生かした紹介に向けて,準備やリハーサルに取り組みました。緊張した面持ちでしたが,堂々とそれぞれの委員会について紹介をすることができました。1年生から5年生も興味深くテレビ放送を視聴しました。今年度の委員会活動での5・6年生の活躍が楽しみです。

 

 

   

 

田植え

 5月子供達が待ちに待っていた田植えが5月20日(金)に行われました。すがすがしい風のもと,子供達の歓声が田んぼに響きました。5年生は,2回目ということで,しっかりと手植えができました。今後の社会や総合的な学習でもこの体験を生かします。2年生は,田んぼにおっかなびっくりしながら,どろの感触に大喜びでした。稲の育ちを見守っていきたいと思います。

 

 

始まりました,読み聞かせ

今年度の第1回目の読み聞かせが5月18日(水)に行われました。今年も読み聞かせボランティアの皆様にお世話になります。今回は1年生から3年生でしたが,どのクラスもしっとりとしたよい時間を過ごすことができました。様々な本に親しむひとときを大切にしていきたいと思います。

 

 

 

ようこそ,先輩

 5月16日(月)より,本年度1回目の教育実習が始まりました。教育実習生はお二人とも横川東小の卒業生です。子供達は,フレッシュな先生方の自己紹介によく耳を傾けていました。子供の頃からの夢を実現するために,がんばる先輩達をみなで応援したいと思います。

 

縦割り班顔合わせ

今年度の縦割り班の顔合わせを行いました。1年生も上級生を見て,同じように自己紹介をしました。また,自分以外の自己紹介にもみな,真剣に耳を傾けていました。どの班も6年生がリーダーシップを発揮して,温かな雰囲気の顔合わせ会となりました。今年の縦割り班活動でも,様々な学年で交流を深められればと思います。