横東日記

横東日記

2014年1月16日

2014年に入り,学校が始まってから1週間が経ちました。早くも各学年で各種行事が行われ,1年生の親子活動ではヤクルト健康教室,3年生では珠算教室,4年生ではかまどの会さんによる読み聞かせなど,盛りだくさんの1週間となりました。今後,他学年でも様々な行事が予定されており,今年も活気に溢れた学校生活になりそうです。

2013年12月4日

本日は,持久走大会が行われました。寒空の中,多くの保護者の方が来校され,子どもたちはたくさんの声援を受けながら,自分のもてる力を精一杯振り絞って駆け抜けていました。自分の結果に喜ぶ子,肩を落とす子様々でしたが,最後まで走り切ったことの達成感と安堵感が,一人一人の表情に出ていたことがとても印象的でした。

2013年11月9日

本日は,全市一斉の土曜授業がありました。土曜日というだけあって,仕事休みのお父さんたちが大勢来校され,我が子の活動を温かく見守っていました。子どもたちもお家の人に頑張っている姿を見てほしいと,普段以上にやる気に満ち溢れていました。

2013年10月23日

2学期が始まるや早々,11月12日の陸上競技大会に向けて練習が始まりました。今年の5・6年生は出場希望者が大変多く,まずは選手に選ばれようと,各種目で切磋琢磨しながら一生懸命競い合っている姿が見られます。

2013年9月28日

昨日,2年生と5年生が稲刈り体験を行いました。子どもたちが5月に植えた苗もすくすくと育ち,まさに実りの秋といった様子で,沢山のお米が取れました。2年生・5年生ともに目を輝かせながら楽しそうに稲刈りをしている姿がとても印象的でした。