NEWS

2025年9月の記事一覧

1年生 図工 初めての絵の具

1年生の図工では,小学校に入って初めて絵の具を使いました。

絵の具の準備の仕方から道具の使い方,片付けまでを学習しました。

 

好きな一色を選んで,てんてんやぐるぐるなどの模様を描き,楽しんで描いていました。

 

9月17日 陽光ウォークラリー

 

 17日の2~3時間目に陽光ウォークラリーがありました。縦割り班ごとに,各委員会の用意した催しに挑戦しました。

 各委員会の催しは5年生が運営し,6年生が班長・副班長として縦割り班をまとめ,活気あふれる陽光ウォークラリーになりました。

    

1年生 体育 鬼遊び

1年生の体育では,鬼遊びの学習をしています。

これまでに氷おにや増やしおに,バナナおになどの様々な鬼遊びを行ってきました。

今日はクラス対抗のチーム戦でしっぽとりゲームをしました。

 

 

どうやったらしっぽを取られずに逃げられるか,どうしたらたくさんしっぽを取れるか考えながら,走ることができました。

  

9月10日 ドレミファタイム

10日(水)の業間に第二回のドレミファタイムがありました。

今回は4年生と6年生が発表をしてくれました。

4年生はリコーダーで「エーデルワイス」を演奏し,「プパポ」を合唱してくれました。

   

6年生は「翼をください」を合唱してくれました。最後に全員で今年度の課題曲である「Smile Again」

を歌い,体育館はきれいな歌声に包まれました。