給食献立
【給食】11/10 の給食
むぎいりごはん、なまあげとじゃこボールのいためもの、だいこんスープ、牛乳
【給食】11/9 の給食
スパゲティ―、あきのかおりのミートソース、ゆでやさい、てづくりドレッシング(フレンチ)、牛乳

秋の香りのミートソースとは、3種きのこ(えのき、エリンギ、マッシュルーム)をみじん切りにして、ひき肉とサクサク玉ねぎで痛めました。さあ、秋の風味を召し上がれ。
秋の香りのミートソースとは、3種きのこ(えのき、エリンギ、マッシュルーム)をみじん切りにして、ひき肉とサクサク玉ねぎで痛めました。さあ、秋の風味を召し上がれ。
【給食】11/8 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくとやさいのみそいため、とうふのちゅうかスープ、牛乳

全員が食後の歯磨きの約束を結んでくれたので、食べるんじゃー隊はほっと一安心。次の旅へと西方面に消えていきました。
全員が食後の歯磨きの約束を結んでくれたので、食べるんじゃー隊はほっと一安心。次の旅へと西方面に消えていきました。
【給食】11/7 の給食
こめこパン、やさいいっぱいにくだんご、くるみあえ、とうふすいとん、牛乳

すいとんは、1個1個スプーンにすくって鍋の中へ
すいとんは、1個1個スプーンにすくって鍋の中へ
【給食】11/6 の給食
むぎいりごはん、ハムカツ、きろぼりだいこんのにつけ、おひたし、りんご、牛乳

教育実習生の郷間先生は、中学校以来6年ぶりの給食に満面の笑顔です!
教育実習生の郷間先生は、中学校以来6年ぶりの給食に満面の笑顔です!
【給食】11/2 の給食
むぎいりごはん、スタミナやき、トックスープ、オレンジ、牛乳
【給食】11/1 の給食
むぎいろごはん、さわらのみそやき、はくさいキムチ、さつまいもときりこんぶのにもの、牛乳

食べるんじゃー隊が登場!
食べるんじゃー隊と歯磨き天使が、バイキン仮面を退治しました。詳しくは「学校日誌」をご覧ください。【日誌】11/1 食べるんじゃーは正義の味方
食べるんじゃー隊が登場!
食べるんじゃー隊と歯磨き天使が、バイキン仮面を退治しました。詳しくは「学校日誌」をご覧ください。【日誌】11/1 食べるんじゃーは正義の味方
【給食】10/31 の給食(ハロウィン献立)
【ハロウィンこんだて】
くろパン、かぼちゃグラタン、ゆでやさい、ミネストローネスープ(だいず)、牛乳


今日は全員にニンジンおばけが入ってます
くろパン、かぼちゃグラタン、ゆでやさい、ミネストローネスープ(だいず)、牛乳
今日は全員にニンジンおばけが入ってます

【給食】10/30 の給食
むぎいりごはん、ポークカレー、コンニャクサラダ、けんさんヨーグルト、牛乳
【給食】10/27 の給食
てまきずし(すめし、なっとう・カニカマ・うめ)、からしあえ、いものこじる、牛乳

5年生は稲の脱穀が終わってお腹がすいたところでの手巻き寿司です。お米っておいしいね。
5年生は稲の脱穀が終わってお腹がすいたところでの手巻き寿司です。お米っておいしいね。
【給食】10/26 の給食
むぎいりごはん、いわしのピリカラどん、のっぺいじる、かき、牛乳
【給食】10/25 の給食(献立変更)
☆彡10/23(月)の臨時休業に伴い、10/25(水)の献立を変更します。(全児童の連絡帳にも添付)
むぎいりごはん、とりのからあげ、ボイルキャベツ、ひじきとだいずのいりに、牛乳
むぎいりごはん、とりのからあげ、ボイルキャベツ、ひじきとだいずのいりに、牛乳
【給食】10/24 の給食
アップルパン、いかとさつまいものあげに、ゆでやさい、牛乳
【給食】10/20 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくのワインやき、ごまずあえ、だいこんとコンニャクのいために、牛乳
【給食】10/19 の給食
むぎいりごはん、しろみざかなフライ、ボイルキャベツ、さといものちゅうかに、牛乳

友だちの誕生日に、みんなで歌を歌い、牛乳でカンパ~イ!
友だちの誕生日に、みんなで歌を歌い、牛乳でカンパ~イ!
【給食】10/18 の給食
むぎいりごはん、あげぎょうざ、マーボーとうふ、きりぼしだいこんとほうれんそうのぽんずあえ、牛乳

研究授業のあった6年2組。たくさんの先生たちに囲まれ緊張したようです。給食になると、ほっとした安堵感と頑張れたという満足感で和やかな給食となりました。前向きな意見が多く出て、活発な授業でした。がんばったね!
研究授業のあった6年2組。たくさんの先生たちに囲まれ緊張したようです。給食になると、ほっとした安堵感と頑張れたという満足感で和やかな給食となりました。前向きな意見が多く出て、活発な授業でした。がんばったね!
【給食】10/17 の給食
コッペパン、セルフドライカレーサンド、ゆでやさい、てづくりドレッシング(フレンチ)、ポテトスープ、牛乳
【給食】10/16 の給食
むぎいりごはん、はっぽうさい(はくさい)、とうふのちゅうかスープ、牛乳
【給食】10/13 の給食
むぎいりごはん、やきざかな(さけ)、くるみあえ、ぶたにくときりぼしのいためもの、のりのつくだに、牛乳
【給食】10/12 の給食
コッペパン、とりにくのからあげ、ゆでやさい、けんちんうどん、イチゴジャム、牛乳
(こめこパンを予定していましたが、都合によりコッペパンとイチゴジャムになりました。)
(こめこパンを予定していましたが、都合によりコッペパンとイチゴジャムになりました。)
【給食】10/6 の給食(おにぎりの日)
(自作おにぎり)+(いかのフライ、おひたし、かんぴょうのたまごとじ、牛乳)




過半数の子どもたちは、自作してきました。思うような形にならなかったり、具がはみ出てしまったりと苦労したようですが、それぞれ自慢のおにぎりを見せ合っていました。
過半数の子どもたちは、自作してきました。思うような形にならなかったり、具がはみ出てしまったりと苦労したようですが、それぞれ自慢のおにぎりを見せ合っていました。
【給食】10/5 の給食
むぎいりごはん、ハンバーグ、わふうきのこソース、みそけんちんじる、じゅうごやゼリー、牛乳

昨晩は中秋の名月で、月夜に雲が流れ、虫の音が聞こえ、冷え込んだ秋らしい夜でしたね。5年生が冒険活動教室でいなかったため、今日がお月見献立です。
昨晩は中秋の名月で、月夜に雲が流れ、虫の音が聞こえ、冷え込んだ秋らしい夜でしたね。5年生が冒険活動教室でいなかったため、今日がお月見献立です。
【給食】10/4 の給食
むぎいりごはん、とりにくとカシューナッツのいためもの、ちゅうかスープ、オレンジ、牛乳
【給食】10/3 の給食
ぶどうパン、チキンピカタ、ゆでやさい、やさいスープ、牛乳
【給食】10/2 の給食
むぎいりごはん、ハッシュドビーフ、ゆでやさい、てづくりドレッシング(ちゅうかごま)、牛乳
【給食】9/29 の給食
むぎいりごはん、セルフにしょくどんのぐ、こんさいのすましじる、キウイフルーツ、牛乳

【給食】9/28 の給食
むぎいりごはん、えびシューマイ、ちんげんさいととうふのスープ、はるさめとにらのいためもの、牛乳
【給食】9/27 の給食
きのこごはん、やきざかな(さんま)、キャベツのしおもみ、みそしる、牛乳


秋の味覚メニューです。自校調理の強みを生かし、さんまはオーブンで焼き上げ、きのこご飯は炊き上げました。
秋の味覚メニューです。自校調理の強みを生かし、さんまはオーブンで焼き上げ、きのこご飯は炊き上げました。
【給食】9/26 の給食
ナン、キーマカレー、ゆでやさい、ピーチコンポート、牛乳
【給食】9/25 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくのみそづけやき、いそべあえ、みそしる、牛乳

誕生日のセレモニー。黒板には1mほどの巨大バースデーケーキと大好きな野球のグッズが絵描かれ、ハッピーバースデーをみんなで歌い、牛乳で乾杯をしていました。「おめでとう」
誕生日のセレモニー。黒板には1mほどの巨大バースデーケーキと大好きな野球のグッズが絵描かれ、ハッピーバースデーをみんなで歌い、牛乳で乾杯をしていました。「おめでとう」
【給食】9/22 の給食
むぎいりごはん、あじのアーモンドフライ、ボイルキャベツマーボーやさいいため、牛乳
【給食】9/21 の給食
サラダうどん、サラダうどんのぐ、はるまき、マーラーカオ、牛乳
【給食】9/20 の給食
むぎいりごはん、ぎゅうにくとにんにくのめのオイスターいため、とうふいりかきたまじる、牛乳

「青々とした見栄え」、「におい」、「歯ごたえ」ともに、主菜の主役は「にんにくの芽」でした。にんにくの芽と知らずに食べていた人が多かったようですが、みんなおいしいおいしいと大好評でした。
「青々とした見栄え」、「におい」、「歯ごたえ」ともに、主菜の主役は「にんにくの芽」でした。にんにくの芽と知らずに食べていた人が多かったようですが、みんなおいしいおいしいと大好評でした。
【給食】9/19 の給食
こめこパン、チリコンカン、ゆでやさい、シューアイス(バニラ)、牛乳
【給食】9/15 の給食
むぎいりごはん、いかのからあげ、ワンタンスープ、だいずもやしのキムチあえ、牛乳

【給食】9/14 の給食
むぎいりごはん、ぶたにくのバーベキュー、ピーマンのじゃこいため、とうふいりすましじる、牛乳
【給食】9/13 の給食
むぎいりごはん、かきあげ、だいこんおろし、いなかじる、牛乳
【給食】9/12 の給食
チキンサンド(バンズパン)、セルフチキンてりやきサンド、レタス、ミネストローネスープ、あんにんゼリー、牛乳
【給食】9/11 の給食
わかめごはん、にらまんじゅう、みそしる、ゴーヤーチャンプルー、牛乳

1年生に聞いたところ、ゴーヤが苦手な人は3分の2を占めました。ゴーヤは苦味があってこそ美味しい野菜ですが、やはり、その苦味がその理由です。調理員さんは、塩もみをして水分を出し、苦みを十分に取ってくれました。油とうまみの卵で味はまろやかになっていますので、今日は挑戦してみましょうね。
1年生に聞いたところ、ゴーヤが苦手な人は3分の2を占めました。ゴーヤは苦味があってこそ美味しい野菜ですが、やはり、その苦味がその理由です。調理員さんは、塩もみをして水分を出し、苦みを十分に取ってくれました。油とうまみの卵で味はまろやかになっていますので、今日は挑戦してみましょうね。
【給食】9/8 の給食
むぎいりごはん、あじのわふうマリネ、おひたし、こんにゃくきんぴら、牛乳
【給食】9/7 の給食
むぎいりごはん、すぶた、わかめスープ、オレンジ、牛乳
【給食】9/6 の給食
むぎいりごはん、とりにくのこうみやき、まろやかみそしる、もやしとニラのピーナツあえ、牛乳
【給食】9/5 の給食
あげパン(キャラメル)、プレーンオムレツ、ゆでやさい、やさいとウインナーのスープに、牛乳

みんなの大好きな「あげパン」に新しい味「キャラメル」登場! 栄養士の佐藤先生が、どこの学校にもない新しい味に挑戦して生まれた味です。みんな大喜びでした。
みんなの大好きな「あげパン」に新しい味「キャラメル」登場! 栄養士の佐藤先生が、どこの学校にもない新しい味に挑戦して生まれた味です。みんな大喜びでした。
【給食】9/4 の給食
むぎいりごはん、メキシカンライス、トマトとたまごのスープ、牛乳
【給食】9/1 の給食
むぎいりごはん、ぶたキムチいため、トックスープ、ふりかけ(さけぱっぱ)、牛乳


ワゴン配膳室の給食サンプルケースの上に、カブトムシやクワガタがいました。通りかかるみんなの方を向いてあいさつしているようです。(調理員さんが折った折り紙です。)
ワゴン配膳室の給食サンプルケースの上に、カブトムシやクワガタがいました。通りかかるみんなの方を向いてあいさつしているようです。(調理員さんが折った折り紙です。)
【給食】8/31 の給食
なめし、やきざかな、やさいのにんにくしょうゆあえ、ごもくにまめ、牛乳
【給食】8/30 の給食
むぎいりごはん、セルフぎゅうどんのぐ、ひややっこ、こまつなとじゃこのいためもの、牛乳
〇みんなと食べる給食はおいしい! 新しいお友達も笑顔で給食をいただきました。

〇みんなと食べる給食はおいしい! 新しいお友達も笑顔で給食をいただきました。
【給食】7/20 の給食
むぎいりごはん、ハムカツ、ボイルキャベツ、ひじきとだいずのいりに、牛乳
【給食】7/19 の給食
むぎいりごはん、すずきのさいきょうやき、ゆでやさい、みそしる、ふりかけ、牛乳
【給食】7/18 の給食
セルフハンバーガー(ごまパン)、セルフハンバーグ、レタス、やさいスープ、牛乳


6年1組「加藤先生! 私たちもがんばってます」 4年生、完食です!
6年1組「加藤先生! 私たちもがんばってます」 4年生、完食です!