日誌

活動の様子

入学式準備

明日の入学式に向けて、6年生が清掃や飾り付けをしました。

会場周りやトイレの清掃。

新入生が使う下駄箱も念入りに掃除しました。

教室も可愛く飾り付け。気に入ってくれるかな?

式場担当も頑張りました。

6年生のお陰で、入学式会場がきれいに整いました。

新入生の皆さん、明日の入学式で会えるのを楽しみにしていますね!

令和7年度スタート!

今日から令和7年度が始まりました。

学校にも、子供たちの元気な声が戻ってきました。

始業式に先立ち、着任式を行いました。

今年度は11名の先生方が南小にいらっしゃいました。

「先生方、分からないことは私たちに聞いてください。

 これからよろしくお願いします。」

始業式後、各学級で学級開きが行われました。

新しい教室、新しい先生、新しい友達…。

子供たちの顔は新しい学年への希望に輝いていました。

「新しい学年、頑張るぞー!」

改めて、一人ずつ自己紹介をしたり…

教科書を配ったり…

学級ごとに集合写真を撮ったりと、忙しい一日でした。

令和7年度も、学校教育へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

R6年度 修了式

今日は、令和6年度の最終登校日です。

修了式が行われ、各学年の代表児童に修了証が授与されました。

 

児童代表挨拶では、今年度、頑張ったことやできるようになったことを発表しました。

 

教室に戻ったら、わくわくドキドキの通知票が渡されました。

 

今日は最終登校日なので、ほとんどの学級でお楽しみ会をしたり教室を大掃除したりしていました。

さあ、楽しい春休みの始まりです。

4月8日に新しい教室、新しい友達、新しい先生が待っています。

大きなけがなどないよう、過ごして欲しいと思います。

1年間、雀宮南小ホームページにお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

 

 

令和6年度卒業式

令和6年度卒業式を挙行いたしました。

入場

卒業証書授与

別れの言葉

退場

式後の写真撮影

卒業生のみなさん、おめでとうございます。

南小で過ごした日々を胸に、中学校でもさらなる活躍をすることを期待しています!

 

明日は卒業式…

今日は6年生にとって小学校最後の1日。

別れを惜しんで、クラス遊びをしていました。

最後まで男女仲良く遊ぶ6年生でした。

中学校に行っても、このままでいて欲しいものです。

 

6年生の下校時、在校生みんなで見送りました。

ランドセルを背負った背中は、これで見納めです。

 

午後は、5年生が卒業式の準備を行いました。

お世話になった6年生の晴れ舞台のため、一生懸命準備しました。

あとは明日を待つばかりです…。

 

<今日のプラスワン>

今日の給食は、子供たちが大好きなカレーです。

実は、6年生が入学して、最初に食べた給食もカレーでした。

小学校給食の思い出の味ですね。