文字
背景
行間
日誌
植物の育ち方(3年生)
3年生の理科の時間ですが、何やら、子供たちが窓際に集まっています。
みんなが見ていたのは羽化したモンシロチョウ。
これから空に放します。
「やったー!飛んだよ!」「元気でね~!」
幼虫から育てたチョウの旅立ちの瞬間を見ることができ、みんな、とてもうれしそうです。
さあ、気持ちを切り替えて今日の授業です。
3年生は、2階渡り廊下でホウセンカとヒマワリを育てています。
どのくらい大きくなったかな?
新しい発見も、たくさんあったようです。
教室に戻ったら、今までの観察記録を成長ごとにまとめます。
ホウセンカとヒマワリ、育ち方が同じところはどんなところでしょう?
並べてみると分かりやすいね!
これからも観察を続けて、植物の成長の秘密をみつけちゃおう!
リンクリスト
カウンタ
2
2
3
3
9
3
4
お知らせ