ブログ

2025日誌

お知らせ 機動班の力:夏休み編1

 7月23日(水)午前

 炎天下の中、学校業務機動班の皆さんがプールフロアやマット等の片付けを行ってくださいました。少し動いただけでも苦しさを感じる中、大粒の汗をかきながら作業を進めていました。

 

 

 

 

花丸 ヒマワリのかんさつ

 8月19日(火)午前9時ごろ

 おぼんきかんがすぎましたが、じどうのみなさんはおげんきですか。

 がっこうのヒマワリはきれいな花がすこしずつふえています。まもなくみごろといったところでしょうか。

<せいもんのかだん>

 

 

 

<しょうこうぐちふきんのかだん>

 

 また、日どけいのまわりは、ヒマワリのほかに白いろのユリやオレンジいろのコスモスもさいています。

 

 

 

NEW 南校舎改修工事足場解体に伴い

 8月19日(火)午前9時頃

 南校舎改修工事の足場が少しずつ解体されることになりました。そのため、南駐車場から昇降口付近、子どもの家入口、職員通用口へ通じる歩行者通路が今までよりも狭くなっています。通行する方にはご不便をおかけしますが、ご協力くださいますようお願いいたします。なお、夏休み明けには通路幅は改善される予定です。

 

 

 

給食・食事 やはり夏はこれ!(給食)

 7月18日(金)給食

 夏休み直前の給食のメインは夏野菜カレーでした。食欲が落ちる時期ですが、旬の食材を活用したカレーは児童にも食べやすかったと思います。そこに、フルーツポンチをつけました。口の中がさっぱりした感じでした。

<献立>麦入りご飯、夏野菜カレー、牛乳、フルーツポンチ、型抜きチーズ

 この夏も猛暑が続きますが、体調を崩さないよう食事はしっかりとってほしいと思います。ご家庭でも夏野菜カレーなどいかがでしょう。