日誌 いい記事だと思ったら、goodマークをクリックしてください

日 誌

1・2年生実力テスト

今日は、1・2年生で、実力テストを実施しました。休み時間にも、生徒は学習に真剣に取り組んでいました。結果をもとに今後の学習改善に生かしてほしいです。。学習計画の振り返りを行い,また,解けなかった問題を見直して,既習内容を確実に身に付けておくようにしましょう。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

生徒の様子など、今年もたくさん発信していきますので、ホームページもよろしくお願いいたします。

 

 

全校集会が行われました。

明日から冬休みです。本日、最後に全校集会が行われました。最初に表彰式が行われました。下野教育書道展・うつのみやジュニア芸術祭・総体スケート競技選手権県大会・しらさぎマラソン大会他たくさんの生徒が表彰されました。多くの場面でたくさん活躍しています。その後校長先生から新年に向けて、ICT担当から端末の使い方、最後に生徒指導主事から冬休みの生活について、それぞれ話がありました。

 

研究授業

本日5校時に,、理科室に於いて理科の研究授業が行われました。クラスは1年1組です。本日のねらいは「ばねを使って力の大きさを測定する方法を科学的な言葉を使って説明しよう」です。たくさんの先生方が見ている中、元気に大きな声で発言する生徒が多く、熱心にグループ学習も行っていました。