日 誌
6/14(金)プール開きを行いました
学校長,副校長,体育科教員3名で今年のにプールの授業の安全を祈りプール開きを実施しました。
さっそく,1時間目に3年生がプールの授業に楽しみつつ,しっかりと取り組みました。
6/12修学旅行⑦ 3日間の日程を終えました。
3日間の日程を終えて、帰路につきます。
京都での最後のご飯をたべました。
ごちそうさま
ただ今、東海道新幹線に乗り、東京に向かっています。
澄み渡る青空の中、3日間の修学旅行の日程を無事に終えることができました。生徒は初めての2泊3日の旅行ということで、終始笑顔で過ごすことができました。1回りも2回りも成長した姿を今後ご覧ください。
新幹線は予定通り、東京駅に16時21分、宇都宮駅に17時25分に到着する予定です。
6/12修学旅行 クラス別活動⑥
修学旅行 3日目 最終日になりました。
クラス別行動です。
1組 清水寺
3組 渡月橋
5組 北野天満宮
2組 渡月橋
4組 北野天満宮
5/11修学旅行 班別活動⑤
2日目は班別活動です。
先生方も出発です。
白峯神社
下鴨神社
着物をきているグループです。大人っぽくて、素敵です。
清水寺
和菓子作り体験をしたグループも
16時30分。ただ今、班別活動が終わり、全員旅館に帰ってきました。
今日の夕ご飯です。
5/11修学旅行④
5/11まだねむそうですが、朝ご飯を食べて、班別活動に備えます。
2日目班別活動出発します。
6/10(月)修学旅行クラス別②
京都駅につきました。
バスに乗り、クラス別に見学します。
東大寺にて
6/9市P連ソフトボール大会
6/9市P連ソフトボール大会が行われました。
初戦は泉が丘中に勝利しました。
陽西中にも勝ち、決勝トーナメントに残りました。
6/10(月) 京都・御殿荘に到着しました。
18時ごろ、本日の日程を終えて、全員無事に 聖護院 御殿荘に到着しました。
3日間お世話になる 御殿荘様に 実行委員が記念品を贈呈しました。
夕飯はすきやきです!!
班長会議で本日の振り返りをしました。
6/10(月)修学旅行 クラス別③
平等院鳳凰堂
2組
1組
3組
5組
4組
伏見稲荷神社
おもかる石をもってみました。
願い事は、重く感じたか、軽く感じたか。
6/10(月)修学旅行①
6/10(月)~12(水) 3年生の修学旅行が始まりました。
☆出発です。出発式
東北新幹線で
東海道新幹線で
車内でお昼ご飯も食べました。