日 誌
頑張れ3年生③ 野球 バレーボール 女子ソフトテニス
今週の28日から宇河総体大会がある部活動です!!
どの部も悔いのないよう 頑張ってください!!
野球
バレーボール
女子ソフトテニス
美術部が下野新聞で紹介されました!
6月16日(日)の下野新聞「みやもっと まちなか支局」のコーナーで「宇都宮フラッグアート2024 in オリオン」
に出品した本校美術部有志6人3グループの作品とインタビューの様子が紹介されました。
5月30日(木)に美術室で下野新聞の記者からインタビューえを受けました。
「ネコと夏」3年石川さんの作品,「あの夏の味」2年廣田さん,添野さん作品
「あの夏の僕ら.」3年神永さん,髙橋さん,小野寺さんの作品
フラッグアートがオリオン通りのオリオンスクエア前に6月30日まで掲げられていますので,ぜひ,一度足を運んでみてください。
速報 宇河総体大会③ 陸上競技
陸士競技大会2日目です。
大島さん 1年男子1500m 2位県大会出場
粕谷さん 2年女子1500m 2位 県大会出場
岡田さん 走高跳2位 県大会出場
小園さん 円盤投1位県大会出場
君島さん、岡田さん、中山さん、円盤投県大会出場者
大木さん 100m県大会出場
坂本さん 100mハードル 2位県大会出場
北山さん 200m2位県大会出場
男子総合準優勝、女子総合優勝でした!
おめでとうございます。
速報 宇河総体大会②陸上競技
6/24 カンセキスタジアムで陸上競技大会が行われました。
岡先生の生徒紹介のアナウンスが響き渡っています。
石下さん2年生が1500m 3位 県大会出場
小園さん、寺村さん 3年砲丸投県大会出場
松本さん 100m 1位で県大会
菊地さん、磯貝さん 200m 2.3位で県大会出場
加藤さん 110mH 2位で県大会
明日も頑張ってください!!
速報 宇河総体大会①サッカー
1回戦は対清原.宮の原合同チームです。
本校は瑞穂野.本郷の合同チームです。
前半は得点をゆるしてしまいましたが、後半は攻撃のリズムをつかみ、2点取りました。
残念ながら時間切れで、惜敗しました。
6/21(金) 頑張れ3年生②弓道部
弓道部の練習です。
弓道場と武道場の2か所を使って、練習に励んでいます。
みんなりりしくかっこいいです!!
6/21(金)情報モラル教室を行いました。
6/21(金)情報モラル教室を行いました。
NTTドコモ様からは、オンラインで講話をいただきました。
ワークシートを使い、具体的なリスクやリスクを見積もるポイントなどについて考えました。グループで協議も様々な意見が出ました。
人権擁護委員の方からも命の大切さについてお話がありました。
頑張れ3年生① 陸上・サッカー
総体大会に向けて練習している3年生の様子です!!
☆陸上競技部
☆サッカー部
6/20(木)部活動壮行会を行いました
6/20(木)部活動壮行会が行われました。
各部の部長が大会に向けての意気込みを発表しました。
また、美術部やパソコン部からの励ましもありました。
最後に生徒会執行部の2年生から激励のメッセージがありました。
頑張れ3年生!!!
6/19(水)中間テストが行われました。
6/19(水)今年度初めての定期テスト 中間テストが行われました。
どの学年も集中してテストを受けています。
瑞中生頑張れ!!