給食室より

毎日の給食を更新中

タイトル 3月6日の給食
給食
今日の給食:麦入りごはん ポークカレー 牛乳 はるさめサラダ アセロラゼリー
泉が丘小学校は給食室内の工事の都合で,今日が今年度最後の給食です。
給食は,主食,主菜,副菜などをそろえています。今日のカレーライスは主食と主菜が組み合わされた料理で,副菜にはるさめサラダが出ています。
食事の際には,主食,主菜,副菜,汁物などをそろえると栄養バランスがよくなります。
2023-03-06 13:10:00
タイトル 3月3日の給食
給食
今日の給食:五目ちらし寿司 牛乳 揚げぎょうざ ごまあえ すまし汁 三色ゼリー
三色ゼリーは,ひな人形とともに供えるひしもちをイメージしたゼリーです。
ひしもちは,上から桃色,白,緑色です。雪の中から新芽が芽吹き,桃の花が咲くという春の訪れをイメージしているそうです。
本日使用したごぼう(下野市産)を2日(木)に放射性物質検査したところ,放射性ヨウ素,放射性セシウムともに,定量下限値未満でした。
2023-03-03 13:10:00
タイトル 3月2日の給食
給食
今日の給食:セルフハンバーガ―(丸パン・ハンバーグ・レタス) 牛乳 ワンタンスープ
昨年6月に設置した「きゅうしょくポスト」には,たくさんの質問やリクエストをいただきました。
ハンバーグやハンバーガーのリクエストは特に低学年から多く寄せられ,「にくがじゅーしー」「ふわっとしておいしい」「レタスがしゃきしゃきしてておいしい」などと理由を書いてくれました。
2023-03-02 13:05:00
タイトル 3月1日の給食(6年1組リクエスト給食)
給食
今日の給食:わかめごはん 牛乳 やしおます塩焼き
にらもやし炒め 豚汁 みかん
今日の給食も6年生が家庭科の授業で学習した,一食分の献立を考えた成果です。
五大栄養素や地産地消を意識した献立です。栃木県が開発したヤシオマスや,栃木県が生産量が多い野菜などを使っています。どのクラスも素晴らしい献立を考えることができました。
2023-03-01 13:10:00
タイトル 2月28日の給食
給食
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 ヒレカツ ボイルキャベツ たまごスープ ふりかけ
ヒレカツは,きゅうしょくポストにリクエストのあった料理です。ヒレ肉は一頭の豚や牛からとれる量が少なく,貴重なお肉です。やわらかい肉とサックリした衣を楽しんでください。
今日で2月が終わり,来月7日から給食室の工事が始まり,今年度の給食はあと4回です。今年度残りわずかの給食を楽しみながら食べてください。
また,7日からはお昼ごはんを忘れないように,よろしくお願いします。
2023-02-28 13:10:00