文字
背景
行間
最近の出来事
3年生 もっと知りたい石井小
3年生が,総合的な学習の時間に,「もっと知りたい石井小」というテーマで,探求の学習を進めています。
今日は,ロング昼休みの時間等を利用して,子供たちが先生方にインタビューをしていました。校長室にもたくさんの子供たちが,訪れ質問をしていきました。本当に子供たちは,純粋であり,いろいろなことに興味をもっています。
【栄養士さんに質問を】
【校長室で質問を】
今日は,ロング昼休みの時間等を利用して,子供たちが先生方にインタビューをしていました。校長室にもたくさんの子供たちが,訪れ質問をしていきました。本当に子供たちは,純粋であり,いろいろなことに興味をもっています。
花がいっぱい 花壇ボランティア
6月26日(水),花壇ボランティアの方々に来校いただき,職員玄関隣の花壇とプランターに花を植えていただきました。
きれいな花が植えられ,あたりが華やいだようです。
子供たちも,来校者もきれいな花々に心をいやされることだと思います。
大変お世話になり,ありがとうございました。
【よく耕して】
【きれいな花がいっぱい】
【水遣りもありがとうございます】
きれいな花が植えられ,あたりが華やいだようです。
子供たちも,来校者もきれいな花々に心をいやされることだと思います。
大変お世話になり,ありがとうございました。
今日も水曜ボランティア
先週はお休みだった水曜ボランティアが,今週は行われました。今回は,6名の保護者の方々に来校いただき,先生方の仕事の手伝いをしていただきました。
掲示物作りや授業の教材作り,そしてたくさんの印刷など,本当に大助かりでした。
皆様,大変お世話になりました。
【教材作りのお手伝い】
【すてきな掲示物ができあがりました】
【ボランチィアルームに集まって】
【印刷も大助かりです】
掲示物作りや授業の教材作り,そしてたくさんの印刷など,本当に大助かりでした。
皆様,大変お世話になりました。
【すてきな掲示物ができあがりました】
心もあったか 読み聞かせ
6月26日(火),ボランティアの方々による読み聞かせが行われました。子供たちも真剣な表情で聞き入るとともに,場面場面でお話に引き込まれているようでした。みんな何ともいえないよい表情を見せてくれていました。
ボランティアの皆様,いつもありがとうございます。
【どんなお話かな】
【みんな引き込まれて】
【心があたたかくなりました】
ボランティアの皆様,いつもありがとうございます。
元気な発表 2年生音楽集会
6月25日(火)の朝,音楽集会で2年生の元気な発表が行われました。整列の後,まず鍵盤ハーモニカで,「かっこう」を演奏してくれました。音もそろっていて,とてもすてきでした。その後,「ぼくらはみんな生きている」を,心を一つにして元気よく歌ってくれました。2年生のパワーを大いに感じました。
最後は,創立50周年記念行事で歌う「ふるさと」を全校生で,歌いました。歌うポイントを担当の先生から指導いただいた後,しっかりと歌うことができました。
【2年生 集合】
【鍵盤ハーモニカで】
【全校生で ふるさとを】
【先生からの感想発表】
最後は,創立50周年記念行事で歌う「ふるさと」を全校生で,歌いました。歌うポイントを担当の先生から指導いただいた後,しっかりと歌うことができました。