最近の出来事

石井ガーデン

先週に引き続き,2年生の野菜の様子をお届けします。
顔を近づけると,ほのかに野菜のにおいがするようになりました。
来週は登校日がありますので,ぜひ観察していってください。

オクラ
 

キュウリ
 

ナス
 

ピーマン
 

ミニトマト
 

大豆
 

4月から5月初旬の校庭の様子

 石井小の校庭も子どもたちの声は,聞こえませんが,青空のもとにたくさんの花が咲いていました。
 藤の花もきれいに咲いていました。
 
 ハナミズキもあざやかな桃色が日光に透けてとてもあでやかです。
 
 水仙の花々も駐車場の片隅にひっそり咲いていました。
 
 来年は,ぜひ子どもたちの声が響く中,鑑賞したいなあと思いました。           
        
     






           

野菜の成長

野菜の苗を植えてから,1週間ほど経ちました。
ぜひ,お子様とご覧いただき,前回とどこが変わったか比べてみてください。

オクラ
 

きゅうり
 

なす
 

ピーマン
 

ミニトマト
 

大豆
 

子どもたちが手紙や学習課題を取りに来た。

 休校延長があったため,始業式に配布できなかった手紙や書類とともに,先生が作った学習課題を本日23日(木)と24日(金)で取りに来ています。

                                                                                                      




         

 

 高学年は児童一人で来る人もいましたが,低中学年はお母さんやお父さんと来ていました。

 


 先生も子どもも会えてとてもうれしそうです。1年生は朝顔の栽培セットも,もらっていました。


 

 帰りには,図書室で本を借りました。図書室内が密になるといけないので,入場制限して間を空けて長い列になり,すみませんでした。


 
 学習課題は先生たちが,家でもやりやすいように考えてつくりました。たくさんあって大変な人は無理せず少しずつやっていってくださいね。
 皆さんの明るい笑顔が見られてほっとしました。


 早く元のように学校に通える日が来ることを願っています。