文字
背景
行間
最近の出来事
野菜の成長
野菜の苗を植えてから,1週間ほど経ちました。
ぜひ,お子様とご覧いただき,前回とどこが変わったか比べてみてください。
オクラ

きゅうり

なす

ピーマン

ミニトマト

大豆
ぜひ,お子様とご覧いただき,前回とどこが変わったか比べてみてください。
オクラ
きゅうり
なす
ピーマン
ミニトマト
大豆
2年生 野菜の苗を植えました
保健室の花壇の前に,野菜の苗を植えました。
学校にお越しの際には,ぜひご覧ください。
オクラ

きゅうり


なす


ピーマン


ミニトマト


大豆

学校にお越しの際には,ぜひご覧ください。
オクラ
きゅうり
なす
ピーマン
ミニトマト
大豆
子どもたちが手紙や学習課題を取りに来た。
休校延長があったため,始業式に配布できなかった手紙や書類とともに,先生が作った学習課題を本日23日(木)と24日(金)で取りに来ています。

高学年は児童一人で来る人もいましたが,低中学年はお母さんやお父さんと来ていました。

先生も子どもも会えてとてもうれしそうです。1年生は朝顔の栽培セットも,もらっていました。

帰りには,図書室で本を借りました。図書室内が密になるといけないので,入場制限して間を空けて長い列になり,すみませんでした。

学習課題は先生たちが,家でもやりやすいように考えてつくりました。たくさんあって大変な人は無理せず少しずつやっていってくださいね。
皆さんの明るい笑顔が見られてほっとしました。

早く元のように学校に通える日が来ることを願っています。
高学年は児童一人で来る人もいましたが,低中学年はお母さんやお父さんと来ていました。
先生も子どもも会えてとてもうれしそうです。1年生は朝顔の栽培セットも,もらっていました。
帰りには,図書室で本を借りました。図書室内が密になるといけないので,入場制限して間を空けて長い列になり,すみませんでした。
学習課題は先生たちが,家でもやりやすいように考えてつくりました。たくさんあって大変な人は無理せず少しずつやっていってくださいね。
皆さんの明るい笑顔が見られてほっとしました。
早く元のように学校に通える日が来ることを願っています。
入学式2
次は,1年生の先生による呼名です。1組の川村先生に呼ばれて,新入生は立って元気よく返事をしていました。保護者と一緒に座っていたためか,1年生は安心して座っていました。

〈新入生の呼名の様子〉
次は担任の先生の紹介です。小さくて見えにくいですが,画面左から,1組の川村先生,2組の新村先生,3組の三上先生,4組の丸山先生,そしてジャンプ学級の田村先生です。

〈 1年生の担任の先生の紹介 〉
その後,児童代表お迎えの言葉や校歌のDVDをスクリーンで見て,終了しました。
式の後には,保護者1名と1年生でペアとなり,クラスごとに集合写真を撮影して終わりました。
学校側では,できるだけ,感染防止のために短時間でより良い形でできるように考えて対策しましたが,今までにない素晴らしいアイディアもあり,無事に入学式ができました。
〈新入生の呼名の様子〉
次は担任の先生の紹介です。小さくて見えにくいですが,画面左から,1組の川村先生,2組の新村先生,3組の三上先生,4組の丸山先生,そしてジャンプ学級の田村先生です。
〈 1年生の担任の先生の紹介 〉
その後,児童代表お迎えの言葉や校歌のDVDをスクリーンで見て,終了しました。
式の後には,保護者1名と1年生でペアとなり,クラスごとに集合写真を撮影して終わりました。
学校側では,できるだけ,感染防止のために短時間でより良い形でできるように考えて対策しましたが,今までにない素晴らしいアイディアもあり,無事に入学式ができました。
入学式
4月10日(金)に入学式を行いました。今年度はコロナウイルス感染防止のため,新入生と保護者,職員のみで実施しました。
晴天の中,少し肌寒さもありましたが,ほとんどの新一年生,保護者が登校しました。
受付後,新入生は保護者とともに教室に入って机やロッカーを確認し,教科書などの配布物を持って体育館に移動しました。

〈 受付の様子 〉

〈教室,机,配布物の確認の様子〉

〈教科書などの配布物を持って体育館に保護者と移動する様子〉
コロナウイルス感染防止のために体育館は寒いですが,窓全開です。
今年は,体育館の前の方に各クラスごと,保護者1名と新入生が一緒に座りました。
もう一人の保護者が出席の場合は,後方に座っていただきました。

〈入学式の席の様子〉

〈校長先生のお話〉
校長先生には,1年生にとても分かりやすくお話をしていただき,なんと1年生に魔法をかけてくださいました。1年生は,保護者の隣でとても落ち着いて話を聞いていました。続く・・・
晴天の中,少し肌寒さもありましたが,ほとんどの新一年生,保護者が登校しました。
受付後,新入生は保護者とともに教室に入って机やロッカーを確認し,教科書などの配布物を持って体育館に移動しました。
〈 受付の様子 〉
〈教室,机,配布物の確認の様子〉
〈教科書などの配布物を持って体育館に保護者と移動する様子〉
コロナウイルス感染防止のために体育館は寒いですが,窓全開です。
今年は,体育館の前の方に各クラスごと,保護者1名と新入生が一緒に座りました。
もう一人の保護者が出席の場合は,後方に座っていただきました。
〈入学式の席の様子〉
〈校長先生のお話〉
校長先生には,1年生にとても分かりやすくお話をしていただき,なんと1年生に魔法をかけてくださいました。1年生は,保護者の隣でとても落ち着いて話を聞いていました。続く・・・