文字
背景
行間
日誌
2018年5月の記事一覧
運動会
5月26日(土)に創立145周年記念大運動会を実施しました。天候にも恵まれ、子供たちは練習の成果を充分発揮し、素晴らしい運動会となりました。
開会式の様子です。
国旗、団旗、児童の順で入場しました。
応援合戦の様子です。
今年は創立145周年ということもあり、学校にも「おめでとう!おめでとう!東小!」とエールを送りました。
5・6年生の徒競走「全力疾走」の様子です。
高学年らしく、颯爽とコーナーをかけぬけていきました。
1・2年生の表現「いろとりどり」の様子です。
かわいらしいダンスに会場が和みました。
3・4年生の障害走「1位になりたいね。そだねー。」の様子です。
ハードルをくぐって、お玉でピンポン玉をすくい、じゃんけんで勝ってゴールという障害走です。最後までわからない勝負となりました。
5・6年生の表現「YOSAKOIソーラン 145」の様子です。
創立145周年記念にふさわしい立派なダンスを披露しました。
3・4年生の表現「ゆけっ!カンフー隊!」の様子です。
ももクロの「笑ー笑~シャオイーシャオ!~」の曲を一生懸命踊りました。
全校児童による「赤勝て!白勝て!大玉転がし」の様子です。
低学年から高学年まで4~6人程の人数で走りながら懸命に玉を押しました。
代表児童による「紅白対抗リレー」の様子です。
低学年から高学年へと上手にバトンがわたりました。
閉会式の様子です。
今年の優勝は白組でした。どちらの組も「伝統ある創立145周年のゴールのテープかけぬけろ」のスローガンのもと、最後まで全力を出して演技を行いました。
雀東愉快動画 YouTube
令和2年03月 |
令和3年04月 |
令和3年10月 |
2012年1月13日 2013年1月11日 |
2015年1月16日 2016年1月15日 |
2017年1月13日 2018年1月12日 |
2019年1月11日 2020年1月10日 |
令和4年1月14日(金)中止 |
リンクリスト
カウンター
4
5
4
8
9
4
平成29年 | 08月30日 | 70,000 件 |
平成30年 | 05月09日 | 88,888 件 |
令和01年 | 06月10日 | 130,000 件 |
令和02年 | 05月15日 | 190,000 件 |
令和03年 | 04月01日 | 265,000 件 |
令和03年 | 07月03日 | 300,000 件 |
令和04年 | 02月20日 | 400,000 件 |
令和04年 | 04月01日 | 425,000 件 |
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。