文字
背景
行間
日誌
2017年9月の記事一覧
稲刈り
9月29日に稲刈りを行いました。朝稲刈り集会を行いPTA会長さん,のみどり隊の隊長さんから稲刈りの方法等についてお話をしていただきました。1時間目に3・4年生、2時間目に1・6年生、3時間目に2・5年生の順で行いました。
これは稲刈りの様子です。
1年生は初めての稲刈りで少しぎこちない部分もありましたが,6年生が優しく声をかけている姿が見られました。どの時間帯でも,高学年が低学年の児童を世話してくれたおかげで,怪我なく安全に稲刈りができていました。




これは脱穀機の写真です。
稲を刈った後、子どもたちは1人1人機械に入れて脱穀していきました。

子どもたちはお米ができるまでの過程を知るとともに、貴重な経験をすることができました。
お忙しい中,稲刈りのためにたくさんののみどり隊の皆様,PTAの皆様,地域の皆様にお手伝いに来ていただきました。
ありがとうございました。
これは稲刈りの様子です。
1年生は初めての稲刈りで少しぎこちない部分もありましたが,6年生が優しく声をかけている姿が見られました。どの時間帯でも,高学年が低学年の児童を世話してくれたおかげで,怪我なく安全に稲刈りができていました。
これは脱穀機の写真です。
稲を刈った後、子どもたちは1人1人機械に入れて脱穀していきました。
子どもたちはお米ができるまでの過程を知るとともに、貴重な経験をすることができました。
お忙しい中,稲刈りのためにたくさんののみどり隊の皆様,PTAの皆様,地域の皆様にお手伝いに来ていただきました。
ありがとうございました。
雀東愉快動画 YouTube
令和2年03月 |
令和3年04月 |
令和3年10月 |
2012年1月13日 2013年1月11日 |
2015年1月16日 2016年1月15日 |
2017年1月13日 2018年1月12日 |
2019年1月11日 2020年1月10日 |
令和4年1月14日(金)中止 |
リンクリスト
カウンター
4
5
5
1
3
6
平成29年 | 08月30日 | 70,000 件 |
平成30年 | 05月09日 | 88,888 件 |
令和01年 | 06月10日 | 130,000 件 |
令和02年 | 05月15日 | 190,000 件 |
令和03年 | 04月01日 | 265,000 件 |
令和03年 | 07月03日 | 300,000 件 |
令和04年 | 02月20日 | 400,000 件 |
令和04年 | 04月01日 | 425,000 件 |
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。