日誌

2015年1月の記事一覧

ひじりようちえんと こうりゅうかいをしたよ

 生活科の学習で 1年生と聖幼稚園年長組が交流会をしました。

 始めに,顔合わせです。年長さんは初めての体育館での活動に,緊張気味の顔です。
   
 

 最初に「ビリビリ電線ゲーム」をしました。手をつないでのスキンシップに,年長さんの顔も1年生の顔も にこにこになりました。

  

 一緒に作ろうでの「紙皿ゴマ」作りです。1年生は,幼稚園生にやさしく教えてあげています。

    

 紙皿ゴマが出来上がり,一緒に遊びました。教えてあげた幼稚園生のコマがとてもよく回って,1年生も大喜びでした。

    

 たった1時間の交流でしたが,あっという間に仲良くなれました。4月に年長さんが入学してくるのを,みんな楽しみにしています。

どんど焼き


 東小児童と保護者や地域の方々で、どんど焼きを行いました。
 バチバチと音を立てて火の勢いが増すたびに、歓声が上がりました。
 今年1年、健康で過ごせるように皆で願いました。