こちらでは峰小学校の様子をお伝えします!

本 モーニングブック

6月6日(木)本日から今年度のモーニングブックが始まりました。地域協議会ボランティアの方とPTA文化教養部の方が各教室で読み聞かせを行っています。子どもたちはお話の世界に浸ったり,問いかけに答えたりしながら,朝の時間を本で楽しんでいます。

バス 6年生修学旅行

5月30日(木)~31日(金)の2日間,6年生が修学旅行で鎌倉・東京へ行ってきました。鎌倉市内,上野動物園,東京スカイツリーなどを時間やマナーを守って,班ごとに楽しく見学することができました。6年生にとって,忘れられない思い出となったことでしょう。

    

車 交通安全教室

5月27日(月)交通安全教室が開催されました。宇都宮市生活安心課のみなさんから,交通ルールや危険個所についての話を聞きました。スピードが出ているときは,どのぐらいの範囲を見ることができるか,実験をして確かめました。

交通事故にあわないように,周囲をよく見て行動しましょう。

バス 1~4年生遠足

5月に1~4年生が遠足にでかけました。友だちと一緒に遊んだり,お弁当を食べたりすることはとっても楽しかったようです。公園や施設の過ごし方,バスの乗り方など公共のマナーもしっかり守って活動できました。

<1年生 宇都宮動物園>

<2年生 壬生町おもちゃ博物館・とちぎわんぱく公園> 

<3年生 なかがわ水遊園>

<4年生 浜田庄司記念益子参考館・フォレスト益子・長谷川陶苑>

 

第1回避難訓練

5/2(木)の2時間目に今年度初めての避難訓練を実施しました。

さない けない ゃべらない どらない」を守ることを心掛け,4分28秒で校庭南側に

全員避難することができました。

  

 

学校栄養士 離任式

4/30(火)で退職される大野先生の離任式をオンラインで行いました。

大野先生には,峰小学校の子どもたちが美味しい給食が食べられるようにお仕事をしていただきました。

大野先生,ありがとうございました。

  

峰スクールガードサミット

4/24(木)に「峰スクールガードサミット」を体育館で開催しました。

峰小学校の児童の安全を守ってくださっている,峰地区防犯会の皆さん,東警察署のスクールサポーターさん,峰老連の青色パトロール隊の皆さん,交通指導員さんと峰小学校の全校生で顔合わせを行いました。

子どもたちは,たくさんの皆さんに自分たちの安全を守っていただいていることを実感できる会となりました。

子どもたち一人一人が皆さんに感謝の気持ちをもち,自分の命を大切に登下校することを心掛けていきます。