今日学んだことをこれからの学校生活に活かしていって欲しいと思います。」
集会の後には,各教室に戻り,いじめを防ぐために、生徒一人一人が自分では何ができるかを考え、学校全体でいじめをなくすことを目指して,『行動宣言』を用紙に書き込み、全校生徒が廊下に掲示しました。この用紙は,美術部の生徒に作成して頂きました。
2月6日(火)今日から3年生の卒業バイキングが始まりました。
3年生のバイキング給食は主食、主菜、副菜のそろったものです。
一人一人がバランスよく取れるよう考えながらとりました。
さすが、3年生。バイキング給食にも慣れた手つきで、級友と談笑しながら
主食、デザート等をセレクト。
卒業まであと23日、ひと味違った給食の時間を満喫していました。
自分のとったものを確認しながらプリントに何を何個とったか記入しました。いつもの給食と違ってたくさんの種類がありました。焼きおにぎりとデザートが人気でした。
11月24日(金)は「コラボ給食」でした。
今回は,絵本「ごんぎつね」。陽東小の図書委員による読み聞かせをテレビで放送しました。
献立は「ごんぎつね」に出てくる食材をたっぷり使いました。
栗ごはん 牛乳 いわしの梅醤油煮 からしあえ きのこ汁
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |