2019年7月の記事一覧 2019年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (1) 2025年7月 (9) 2025年6月 (11) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (11) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (11) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (4) 2023年12月 (2) 2023年11月 (4) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (6) 2023年6月 (5) 2023年5月 (6) 2023年4月 (7) 2023年3月 (9) 2023年2月 (4) 2023年1月 (10) 2022年12月 (21) 2022年11月 (23) 2022年10月 (4) 2022年9月 (10) 2022年8月 (8) 2022年7月 (33) 2022年6月 (32) 2022年5月 (23) 2022年4月 (16) 2022年3月 (14) 2022年2月 (19) 2022年1月 (20) 2021年12月 (44) 2021年11月 (26) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (12) 2021年7月 (56) 2021年6月 (2) 2021年5月 (13) 2021年4月 (8) 2021年3月 (8) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (19) 2020年11月 (19) 2020年10月 (13) 2020年9月 (1) 2020年8月 (5) 2020年7月 (16) 2020年6月 (15) 2020年5月 (4) 2020年4月 (13) 2020年3月 (27) 2020年2月 (26) 2020年1月 (32) 2019年12月 (22) 2019年11月 (18) 2019年10月 (15) 2019年9月 (8) 2019年8月 (2) 2019年7月 (34) 2019年6月 (35) 2019年5月 (25) 2019年4月 (18) 2019年3月 (10) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (30) 2018年11月 (33) 2018年10月 (18) 2018年9月 (16) 2018年8月 (2) 2018年7月 (34) 2018年6月 (38) 2018年5月 (20) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (10) 2017年12月 (1) 2017年11月 (5) 2017年10月 (12) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (16) 2017年6月 (23) 2017年5月 (31) 2017年4月 (19) 2017年3月 (71) 2017年2月 (58) 2017年1月 (35) 2016年12月 (48) 2016年11月 (64) 2016年10月 (55) 2016年9月 (55) 2016年8月 (12) 2016年7月 (46) 2016年6月 (71) 2016年5月 (62) 2016年4月 (42) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (1) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (2) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (4) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (1) 2014年12月 (9) 2014年11月 (3) 2014年10月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 キレイのタネまき教室 投稿日時 : 2019/07/06 陽光小学校管理者 6月21日に,1年生がダスキンの皆様をお迎えして,「キレイのタネまき教室」が行われました。 1年生も2か月の学校生活が過ぎ,お掃除を意欲的に頑張っています。ただ,清掃用具を正しく扱いきれていないお子さんもいるので,この時期にお掃除の仕方を学びました。どの子も真面目な態度で話を聞き,雑巾の絞り方などを教わっていました。 箒の掃き方「おさえばき」,雑巾の絞り方「たてしぼり」など,学んだことをこれからの掃除に生かしてほしいと思います。 学んだことを生かして,机を拭いてみました。机には汚れがたくさんです。これから定期的に机の上を拭いていきましょうね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 232425262728293031 »
キレイのタネまき教室 投稿日時 : 2019/07/06 陽光小学校管理者 6月21日に,1年生がダスキンの皆様をお迎えして,「キレイのタネまき教室」が行われました。 1年生も2か月の学校生活が過ぎ,お掃除を意欲的に頑張っています。ただ,清掃用具を正しく扱いきれていないお子さんもいるので,この時期にお掃除の仕方を学びました。どの子も真面目な態度で話を聞き,雑巾の絞り方などを教わっていました。 箒の掃き方「おさえばき」,雑巾の絞り方「たてしぼり」など,学んだことをこれからの掃除に生かしてほしいと思います。 学んだことを生かして,机を拭いてみました。机には汚れがたくさんです。これから定期的に机の上を拭いていきましょうね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}