NEWS

2021年7月の記事一覧

5月の登校指導


 5月18日に5月の登校指導が行われました。1年生が入学してから1か月と少し,随分とお兄さんやお姉さんとの登下校にも慣れてきました。

 これからも事故に遭わないように一列で安全に登校してくださいね。

        

5・6年 農園活動 


 5月17日(月)に,5・6年生の農園活動がありました。今回は,サツマイモ苗植えを行いました。

        
 始めに,植え穴を開けました。次に,苗を寝かせて植え穴の底に寝かせるように苗を置いてから,土をかけました。この時,植え穴を斜めに開け,苗の3〜4節が土に埋まるように植え付けることがポイントだと教えていただきました。
   
   

 街の先生方には農園活動の準備や苗の手入れをしていただき,ありがとうございました。今から,秋の収穫が楽しみです。

6年生がいちご一会ダンスを教えてくれたよ


 5月17日に6年生が1年生にいちご一会ダンスを教えてくれました。

 6年生はさすが上学年で動きがかっこよかったです。1年生もかっこいい姿の6年生の友達に教えてもらってやる気が出てきたようです。

 熱心な指導に1年生もぐんぐんとダンスが上達していきました。運動会本番でもしっかり踊れるといいですね。