NEWS

2025年7月の記事一覧

5,6年生 着衣泳

夏休み前最終日に5,6年生が合同で着衣泳を行いました。

子供たちは「泳ぐ」ことよりも「浮く」ことの大切さを学びました。また,着衣したまま水の中に入ると,こんなにも動きづらくなるのかという声が上がっていました。

夏休み中は水難事故に十分お気をつけてお過ごしください。

 

   

 

 

1年生 お楽しみ会

夏休み前最終日,1年生は学年でお楽しみ会をしました。

体育館でお楽しみドッジボールです。

 

 

ボールを投げたり,ボールから逃げたり,楽しく活動できました。

夏休み前最終日

 1学期前半最終登校日の本日,業間に表彰と夏休み前の集会が行われました。たくさんの児童が優秀な成績を残し,校長先生から賞状を受け取りました。

 校長先生からは,命はひとつしかないので,大切にしましょう。というお話がありました。

 明日から長い夏休みに入ります。健康に気を付けて9月1日全員の元気な姿が見られることを楽しみにしています。

事件・事故,特に時節柄水難事故にはくれぐれもご注意ください。

7月14日 交通安全教室

7月14日に交通安全教室がありました。市役所の方々をお招きし,

歩道橋を渡る際の実演やヘルメットの重要性を伝える動画視聴,交通マナーについてのクイズなどで

交通意識を高めました。夏休み中も事故に気を付けて過ごせるようご家庭でも子供たちにお話しください。

 

  

2年生 町探検

生活科「はっけん!ようこうまちたんけん」の学習で,陽光地区の町探検をしてきました。

今回訪れたのは,水生植物園,日環アリーナ栃木,陽光地域コミュニティセンターの3カ所です。

行ったことがある場所もあれば,初めて行く場所もあったようで,児童はワクワクしながら探検していました。

各施設では,職員の方々が優しく迎えてくださり,施設の概要等についても詳しく説明してくださいました。

おかげで,多くの学びを得ることができました。ご対応くださった皆様,ありがとうございました。