ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
文字
背景
行間
ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
9月18日(木)の2~3時間目に陽光ウォークラリーを行いました。縦割り班に分かれ,各委員会が考えたイントロクイズやペットボトルボーリングなどの企画をウォークラリー形式で回っていきました。5,6年生が企画の中心や縦割り班のリーダーとして頑張ってくれました。
9月12日(木)の業間に竜巻の避難訓練がありました。竜巻に関する緊急放送が入ると児童はその時に自分がいるそれぞれの場所から安全な場所へ移動し,安全を確保するための姿勢を素早くとることができました。訓練後は各教室で振り返りを行い,災害が起きてしまったときどう行動するかを考えることができました。
9月11日(水)第二回ドレミファタイムがありました。
2年生は歌と鍵盤ハーモニカ,5年生は合奏,6年生は合唱とそれぞれの学年が堂々と発表をしてくれました。
最後に全員で「ありがとうの花」を歌いました。
9月3日の火曜日,3,4年生が学校農園活動の一環としてダイコンの種まきを行いました。子どもたちの収穫を楽しみにしている様子が見られました。農園ボランティアの皆様,ご協力ありがとうございました。