日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (2) 2025年3月 (3) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (8) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (17) 2024年2月 (22) 2024年1月 (20) 2023年12月 (24) 2023年11月 (24) 2023年10月 (28) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (29) 2023年6月 (34) 2023年5月 (21) 2023年4月 (12) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (23) 2022年12月 (19) 2022年11月 (29) 2022年10月 (19) 2022年9月 (17) 2022年8月 (3) 2022年7月 (23) 2022年6月 (29) 2022年5月 (13) 2022年4月 (0) 2022年3月 (17) 2022年2月 (8) 2022年1月 (9) 2021年12月 (15) 2021年11月 (23) 2021年10月 (10) 2021年9月 (14) 2021年8月 (2) 2021年7月 (16) 2021年6月 (30) 2021年5月 (28) 2021年4月 (16) 2021年3月 (22) 2021年2月 (14) 2021年1月 (21) 2020年12月 (13) 2020年11月 (27) 2020年10月 (39) 2020年9月 (19) 2020年8月 (2) 2020年7月 (21) 2020年6月 (16) 2020年5月 (12) 2020年4月 (10) 2020年3月 (9) 2020年2月 (19) 2020年1月 (9) 2019年12月 (12) 2019年11月 (14) 2019年10月 (12) 2019年9月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いのちの授業 投稿日時 : 2021/06/30 城山東小学校管理者 いのちの授業 {心} 5年生と6年生が夏休みを前に,カウンセラーの先生に「いのちの授業」をしていただきました。 自己肯定感をもって前向きに生活することの大切さや幼いころに我慢する心を育てた人は,幸せな人生を送っていることが多いというお話してくださいました。また,自分は多くの祖先と繋がっており一人の命ではないことから,命の尊さを教えてくださいました。 6年生はハート型の色紙に,友達のよさを書き合いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 610611612613614615616617618 »
いのちの授業 投稿日時 : 2021/06/30 城山東小学校管理者 いのちの授業 {心} 5年生と6年生が夏休みを前に,カウンセラーの先生に「いのちの授業」をしていただきました。 自己肯定感をもって前向きに生活することの大切さや幼いころに我慢する心を育てた人は,幸せな人生を送っていることが多いというお話してくださいました。また,自分は多くの祖先と繋がっており一人の命ではないことから,命の尊さを教えてくださいました。 6年生はハート型の色紙に,友達のよさを書き合いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}