日誌 いい記事だと思ったら、goodマークをクリックしてください

日 誌

本日の給食

本日の給食は、2年生が稲刈りしたお米と栃木県から無償提供された和牛肉を使った牛丼です!

2年生が稲刈りしたお米は新米で甘みがありとてもおいしかったです。

給食委員さんがお昼の校内放送で、牛肉とお米の話を放送しました。

★本日のメニュー★
 ごはん
 セルフ牛丼 【無償提供】栃木県産和牛肉使用
 冷奴
 白菜キムチ
 リンゴゼリー
 牛乳

修学旅行解散式


本日午後5:00、3年生が無事に中学校へ帰ってきました。バスから降りた子供たちは、両手いっぱいにお土産を持って、体育館に移動しました。
体育館で行われた解散式では、実行副委員長から、「修学旅行に行けて、本当に良かった」と喜びのあいさつがありました。
  
  
  
 一時は修学旅行に行けないと思っていましたが、本当に本当に行けてよかったです。良い思い出が作れました。

水族館到着

仙台うみの杜水族館に到達しました。

開店と同時に入場しました。今日は雨のためたくさんの団体が来る予定です。

まずはお土産を買う作戦です。地域クーポン券を使いきります。

ペンギンが海の中を飛んでいます。

3日目朝

朝の天気は雨です。それほど強い雨ではなく小雨程度です。

朝食前に検温です。

測った体温を記録します。

さわやか?な目覚めでモーニング



今日は最終日。たくさんの思い出を作って帰りましょう。

無事集合!

3組の班別活動、全員無事に平泉駅に到着しました!
平泉の街をたくさん散策できました!
お疲れ様の1枚!みんな出発前よりも元気です!!!
これから仙台へ戻ります。

サイクリング

3組は班ごとにそれぞれお昼をとりました。

仙台名物の牛タンや、ずんだ餅も!
お昼を食べたらサイクリング午後の部です。



自分たちのペースでじっくりと散策できました!

毛越寺

世界遺産の毛越寺を見学しました。

人気のおみくじ。何が出たかな?

担任の先生が毛越寺の魅力を劇説しました。

紅葉ジャンプ!!

願いをこめて鐘をつきました