日 誌
サマークリスマステスト開催中!
社会科のサマークリスマステスト開催中です!一人一人真剣に取り組み、夏休みの頑張りをぶつけています!結果が楽しみです❗
陸上競技部関東大会お疲れ様でした!
陸上競技部の男子部員が四種競技で関東大会4位の活躍を見せてくれました。
同じく女子部員も女子砲丸投に出場し、力を発揮してくれました。
二人とも落ち着いて競技に臨むことができました。おつかれさまでした!
サッカー部、関東大会(千葉)に出発
第52回関東中学校サッカー大会の開催地・千葉県に向けてサッカー部が学校を出発♡
試合は明日10:00kickoff対戦相手は茨城県鹿嶋市立鹿島中学校です。
勝利を決意し、見送の方々に部長が挨拶しました。
健闘を祈ります!
サッカー部からの報告と御礼です。本日の関東大会1回戦、鹿島中学校との試合は0:5で善戦むなしく負けてしまいました。
保護者の方々や各サッカー関係の方々の応援は大変な力になりました。
サッカー部はこれからも先輩方が積み上げた伝統を引き継いで成長し続けていきます!応援ありがとうございました♡
1学年 授業参観と保護者会
◎5時間目に授業参観を行いました。
「宇都宮学」の学習です。
宇都宮氏とはどんな一族だったのか?
江戸時代の宇都宮はどんな町だったのか?
それぞれタブレットで調べてまとめ、宇都宮の歴史を深く学んでいます。
◎6時間目は体育館で「冒険活動教室」について、保護者会を行いました。
学校長の話、学年主任の話の後は、スローガン・シンボルマークの表彰や、実行委員が冒険活動でのクラスの目標を発表しました!
その後に「生活について」、そして「学習について」の話をしました。
◎皆で絆を深め、思い出に残る冒険活動教室にしましょう!!
総体宇河地区予選
17日・18日に先週に引き続き、宇河地区予選が行われました。
結果は次のとおりです。
卓球・・・男子ダブルス・・・ベスト8(1組)県大会出場
バレーボール女子・・・・・・優勝
サッカー・・・・・・・・・・準優勝
ソフトテニス・・・・・・・・個人戦 惜敗
陸上競技・・・・・・・・・・女子団体 優勝
1年男子 砲丸投げ・・・・5位、8位
2年男子 1500m・・・7位 3000m・・・6位
110mH ・・・1位 走り高跳び・・・3位
3年男子 800m・・・・4位 110mH ・・・4位
走り高跳び・・・1位・3位 砲丸投げ・・・・6位
共通・・・・・・2位
1年女子 100m・・・・6位・8位 800m・・・・5位
4×100mR・・6位 走り高跳び・・・2位(2名)・4位
2年女子 200m・・・・3位・6位 200m・・・・3位・6位
800m・・・・3位 1500m・・・2位
100mH ・・・1位・3位・4位 4×100mR・・2位
走り高跳び・・・5位 走り幅跳び・・・7位
砲丸投げ・・・・3位
3年女子 800m・・・・2位 1500m・・・2位
100mH・・・3位・7位 4×100mR・・7位
走り幅跳び・・・2位 砲丸投げ・・・・2位・7位
共通・・・・・・5位