文字
背景
行間
今日の給食(2025年度)
4月10日の給食
<今日の献立>
朝焼きパン 牛乳 小吹芋
タンドリーチキン 野菜スープ
<今日の一口メモ> ~タンドリーチキン~
インドの料理です。鶏肉をヨーグルトとカレー粉
につけこんで焼きます。インドでは「タンドール」
という釜で焼くため「タンドリーチキン」という
名前になったそうです。
4月9日の給食
<今日の献立>
麦入りご飯 牛乳 ぎょうざ
ナムル マーボー豆腐
<今日の一口メモ> ~豆腐~
豆腐は大豆から作ります。枝豆が成長して黄色く
なったものが大豆です。「畑の肉」とも呼ばれる
大豆は日本の食卓には欠かせない食材です。
4月8日の給食
<今日の献立>
二色丼 牛乳 茎ワカメのスープ
レモンゼリー
<今日の一口メモ>
「くきわかめ」とは名前のとおりわかめの茎の
部分のことです。海藻は海の中の栄養を吸収し
て育つことから「海の野菜」といわれています。
新年度が始まりました。しっかりと食べて生活の
リズムを整えましょう!
3月18日の給食
<今日の献立>
赤飯 牛乳 エビフライ ヒレカツ
ゆで野菜 すまし汁 クレープ
<今日の一口メモ>
6年生は、今日が御幸が原小での最後の給食
です。今日は6年生の卒業を祝い赤飯を炊いた
お祝い献立です。御幸が原小でみんなで食べた
給食のことを時々思い出してください。
3月13日の給食
<今日の献立>
鶏ごもくごはん 牛乳 揚げ鶏と野菜の炒め煮
なめこ汁 アロエヨーグルト
<今日の一口メモ>