文字
背景
行間
今日の給食(2025年度)
2月27日の給食
<今日の献立>
スパゲッティ肉みそソース 牛乳
海藻サラダ ぶどうヨーグルト
<今日の一口メモ>
ヨーグルトには、骨や歯を作るカルシウムや、
おなかの調子をよくする食物繊維、体を作る
たんぱく質など、色々な種類の栄養がある
デザートです。残さず食べましょう。
2月26日の給食
<今日の献立>
スタミナ三色丼 牛乳
鶏肉ときのこの塩スープ クレープ
<今日の一口メモ>
カレー味のごはんに、キムチとにんにくで炒めた
肉と、ナムルをのせました。野菜と肉がたくさん
とれる、スタミナたっぷりのごはんです。
2月22日の給食
<今日の献立>
麦入りご飯 ハッシュドビーフ 牛乳
大根サラダ デコポン
<今日の一口メモ>
今日の果物は「デコポン」といいます。頭の部分が
、こぶのように出っ張っていることから、このよう
な名前になったそうです。「ポンカン」と「清美」
というみかんを、かけあわせて出来た種類で、今の
時期に収穫されます。
2月21日の給食
<今日の献立>
麦入りご飯 牛乳 チキンカツ
ひじきと大豆の炒り煮 ゆで野菜
とちおとめいちごのゼリー
<今日の一口メモ>
ひじきは海藻の仲間です。海の中にいるときは
茶色ですが, 陸にあげて,干して乾燥させると
真っ黒になります。血液を作る鉄分という栄養
があって、成長期のみなさんにたくさん食べて
ほしい食材です。
2月20日の給食
<今日の献立>
朝焼きパン ジャム 牛乳 マカロニグラタン
ゆで野菜 大根としめじのスープ
<今日の一口メモ>
今日は、マカロニの入った手作りグラタンです。
マカロニはパスタの種類の1つです。真ん中に
穴があいた、おもしろい形をしていますが、
この形のおかげで味がからみやすくなり
、料理がおいしくなります。