今日の給食(2025年度)

5月10日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 さばの塩焼き

春雨とにらの炒めもの

大根となめこの味噌汁

<今日の一口メモ>

給食の魚メニューは、揚げ魚やかば焼き

などひと手間加えて出すことが多いです

が今日はシンプルな塩焼きでした。

骨も少しありましたが、低学年も骨に

注意しながら頑張って食べる姿が

見られました。

5月9日の給食

<今日の献立>

米粉パン 牛乳 ゆで野菜

鶏肉と野菜のケチャップあえ

野菜スープ

<今日の一口メモ>

今日のパンは米粉パンです。

学校のパンは宇都宮産小麦

「ゆめかおり」を使用したパンを

滝乃金田屋さんに委託して作って

もらっています。今日は米粉も

まぜて焼いたもちもちの米粉パン

でした。

5月8日の給食

<今日の献立>

トマトカレーライス 牛乳 

こんにゃくサラダ ラムネゼリー

<今日の一口メモ> ~トマト献立~

5月1回目のトマト給食は、トマトが

たっぷり入ったトマトカレーです。

いつもとはちょっと違う酸味の

あるカレーでした。子どもたちには

どうかな??と気になりましたが

おいしく食べてくれている様子

で安心しました。

5月7日の給食

<今日の献立>

麦入りご飯 牛乳 鶏肉のからあげ

ごまあえ 切干大根の煮物

<今日の一口メモ>

連休明け最初の給食はこども達の

大好きな鶏の唐揚げでした。

唐揚げはいつものように大人気

でしたが、切干大根の残りが少し

目立ちました。

和食の煮物は苦手な人が多い

ようです。。