みゆきっ子トピックス

みゆきっ子トピックス

泉が丘中の宮っ子チャレンジ

 先週は泉が丘中の2年生が,宮っ子チャレンジウィークを実施しました。4名とも積極的に子供たちと関わったり,

朝のあいさつ運動に参加してくれたりしました。最終日は,6年生に中学校での生活のことや,実際にテキストを見せ

ながら学習について話してくれました。6年生は真剣に話を聞き,わからないことは質問していました。質問にも丁寧

に答えてくれて,本当にありがたかったです。この経験をこれからの中学校生活に生かしてほしいと願っています。

  

  

土曜授業,お世話になりました。

 今日は全市一斉土曜授業でした。2時間目と3時間目の授業公開では,多くの保護者の方や地域の方に参観してい

ただき,ありがとうございました。1年生は,「昔遊びを教わろう」で多くの高齢者の皆様にお世話になりながら,

昔遊びを一緒に楽しみました。2年生は,収穫したさつまいものつるでリースを作りました。3年生以上は,じっく

りと国語や算数,道徳や総合の学習に取り組みました。どの学年も生き生きと学ぶ姿をご覧いただけたことと思いま

す。冬休みまであと3週間となりました。この後も感染対策に気を付けながら過ごしていきたいと思います。

  

  

  

  

冒険活動教室 1日目

 秋の深まる冒険活動センターで,5年生の冒険活動教室が始まりました。入所式では,元気のいいあいさつから

スタートし,センターの方のお話を集中して聴く姿が見られました。午前中は,園内写真オリエンテーリングで,

施設内を班ごとに歩いて活動しました。相談し合ったり声を掛け合ったりしながら仲良く活動することができまし

た。美味しい昼食の後は,イニシアティブゲームです。自然のすばらしさを感じながら,友達と協力し合って難しい

課題を乗り越えた時の達成感は,何とも言えない喜びがあります。みんなとてもいい笑顔をしていました。3日間の

活動を通しての子供たちの成長が楽しみです。

  

  

  

  

 

市P連バレーボール大会,最高でした!!

 19日(日)に市P連バレーボール大会が,開催されました。御幸小PTA+教職員チームは,この大会に向けて毎週月

曜日に練習を重ねてきました。練習の時も本当に皆,楽しそうでしたが,本番はさらにパワーアップして試合を楽し

んでいました。惜しくも負けてしまいましたが,チームワークはどのチームよりもすばらしく,最高でした!!他の

チームからも御幸小にパワーをもらいましたと言っていただくほどでした。応援している私たちも嬉しかったです。

感動をありがとうございました!!

  

教育実習生,頑張りました!

 1か月間の教育実習が,17日(金)に終了しました。朝会では,3名の実習生一人一人にごあいさつをいただきまし

た。この実習で学んだことや子供たちへの感謝を堂々と述べていました。16日(木)には研究授業を行い,これまで

の成長を感じるすばらしい授業でした。朝のあいさつ運動や休み時間の共遊など,全校生にも積極的にかかわってく

ださりありがたかったです。御幸小出身の3名の実習生,これからも夢に向かって頑張ってほしいと願っています。