文字
背景
行間
日々の様子
中学校からの情報発信
歯科検診で今年度の検診が終了
今日も、生徒会安全委員会や執行部の生徒と先生たちで学校周辺の要所に立っての朝の登校指導を行いました。比較的登校時はしっかり交通マナーも守れているようですが、下校時には?先日も、よくお叱りを受ける地域の方から、またも、ダメ出しをされてしまいました。今後も指導と啓発に努めたいと思っています。
ところで今日は、今年度最後の検診である、歯科検診が1校時目の時間から行われました。校医の先生が、一人一人を丁寧にチェックしてくださっていましたが、その検診結果をぜひ真摯に受け止め、事後の処置を行ってほしいと思います。

一人一人、念入りに確認してくださっていました 毎回工夫を凝らした保健室廊下の掲示
ところで今日は、今年度最後の検診である、歯科検診が1校時目の時間から行われました。校医の先生が、一人一人を丁寧にチェックしてくださっていましたが、その検診結果をぜひ真摯に受け止め、事後の処置を行ってほしいと思います。
一人一人、念入りに確認してくださっていました 毎回工夫を凝らした保健室廊下の掲示
春季宇河地区水泳競技大会
他の競技は、すでに今月初めに県大会が行われた春季大会ですが、水泳は、今日その宇河地区大会が「ドリームプールかわち」で行われました。昨年度は、本校からの出場選手はいなかったのですが、今年度は1年生の男子1名が出場しました。結果は1年男子50m自由形で2位、1年男子100m自由形で4位に入賞し、今月の29・30日に小山の県立温水プール館で行われる県大会に出場を果たしました。

50m自由形の時の飛び込み 100m自由形での力泳
50m自由形の時の飛び込み 100m自由形での力泳
食事のマナーアップ週間
今日から21日(金)までの4日間は「食事のマナーアップ週間」と位置づけ、給食の時間に各学級において生徒会健康委員の生徒が、日ごとのテーマについて、ポスターを掲示しながら、呼びかけを行います。初日の今日は、「食事のあいさつをしましょう」がテーマでした。明日からは、「正しい箸の持ち方を身に付けよう」「こんな食べ方はやめましょう」「正しい姿勢でよく噛んで食べよう」がテーマになっています。地域学校園の小中一貫での取組なので、小学生向けのテーマのようにも思えますが、実際は、中学生でもこれらのマナーが身に付いていない生徒が、結構見受けられます。


健康委員さんの呼びかけの際に掲示される「食事のマナー」に関するポスター
健康委員さんの呼びかけの際に掲示される「食事のマナー」に関するポスター
テストが返されたあとが大事です
先週行われた中間テストの採点が終わり、答案用紙返却が行われています。返却後は、教科担任が、間違いの多かった問題の解説や今後の改善点について指導をしています。改めて言うまでもなく、「テストが終われば、それでおしまい」や「点数がよかった、悪かった」で終わるのではなく、今回の反省を今後に生かすことが大切です。ご家庭でも、返された答案用紙を確認して、一言アドバイスをお願いします。

初めての定期テストが返された1年生
初めての定期テストが返された1年生
明日は生徒が早く下校します
明日の午後に、宇都宮市内全中学校の教員がそれぞれ属する部会の研修会があります。そのため、生徒は給食後に一斉下校になります。学校には、当番の教員と非常勤職員など数名が残るだけとなります。生徒に対しては、午後4時までは外出禁止を指導していますが、中間テストも終わり、気が緩んでしまう可能性もありますので、ご家庭でも、声かけをお願します。
カウンター
2
7
1
9
7
0
6
【令和7年】
・7月29日(火)270万アクセス達成
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
インフルエンザ経過報告書 登校届・意見書
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
いじめ防止基本方針
お知らせ
宇都宮市PTA連合会
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf
外部へのリンク