日々の様子

中学校からの情報発信

間もなく京都

   新幹線に乗るやいなや、あちこちでUNOやトランプが始まり、にぎやかな車内になりました。弁当も食べ終え、間もなく京都に到着です。
     

修学旅行に出発しました

   修学旅行当日です。集合時間の10分前には全員が揃い、出発式を行い、予定通り出発しました。
  
                   出発式での実行委員長の挨拶と添乗員さんの挨拶

歯科検診の結果を配付

 先日行われた歯科検診の結果を今日配付しました。どのような人が、医療機関受診や治療の必要のある人なのかは、各担任が結果配付時に伝えています。該当者は、夏休みなどを利用して、必ず歯科医院に行くようにしてください。特に、3年生は受験前に治療を完了しているようにしておくことがよいでしょう。行けばすぐ診察・治療をしてもらえるわけではない医院も多いようですから、早めの対応をお願いします。
                 
        早目の受診・治療をして、みんなで健康な歯になりましょう

いよいよ明日から修学旅行

 明日から3年生は京都・奈良方面への修学旅行です。今日は着替えなどの荷物を先に送るために、朝から大きな荷物を抱えて登校する姿が見られました。荷物をトラックに積み込んだ後の学年集会では、「明日からの修学旅行を楽しみにしているか」という問いに皆が手を挙げていました。明日はJR宇都宮駅に朝6:09までの集合・整列となっていますので、遅刻しないようにしてください。
 
                大きな荷物を抱えての登校
 
  トラックへの荷物に積み込み            旅行前の最終の指導

今年度最初の「姿勢の日」を実施

 今朝の朝の読書の時間に今年度第1回目となる「姿勢の日」を実施しました。「放送室から各教室に流れた放送(映像)に従って、起立して正しい姿勢を作り、そのまま着席するという」昨年度までの流れに加え、今回は教室にポスターを掲示したり、正しい姿勢の状態で、図書委員さんからの本の紹介を聞くという新たな内容も加わっての実施でした。健康委員会・図書委員会の皆さんご苦労さまでした。
 
正しい姿勢はkeepできているでしょうか?      本日の担当生徒たち