毎日の給食を更新中
タイトル | 4月24日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ ゆで野菜 じゃがいもとわかめのみそ汁 昨年,きゅうしょくポストを設置したところ,児童からたくさんの質問をいただきました。その中の一つです。 「なぜ,やさいのえがかいてあるおわんなのですか?」 本当の理由はわかりませんが,子供たちに野菜の良さを知ってもらい,野菜をしっかり食べてほしいという願いからなのかもしれません。 |
2023-04-24 13:00:00 |
タイトル | 4月21日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん チキンカレー 牛乳 フルーツ杏仁 今年度最初のカレーです。 泉が丘小学校では,基本的にカレーは金曜日にしています。理由は給食時間に放送する一口メモでお話しています。 |
2023-04-21 13:10:00 |
タイトル | 4月20日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:はちみつパン 牛乳 鶏肉とじゃがいものケチャップあえ ゆで野菜 ヨーグルト 給食の残り具合を日々見ていると,鶏肉とじゃがいものケチャップあえは残りがほとんどなく,子供たちがよく食べてくれる料理です。 実はこの料理,大量のじゃがいもを洗い,皮をむいた後,芽を一つ一つ丁寧に取り除き,できるだけ同じ大きさに切って揚げる,とり肉に下味をつけた後粉をまぶして揚げるなど,とても手間のかかる料理です。でも残らずに容器が戻ってくるので,調理員さんはうれしそうです。 |
2023-04-20 13:10:00 |
タイトル | 4月19日の給食(お祝い献立) |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:赤飯 ごま塩 牛乳 鶏肉の味噌漬け焼き おひたし 五目きんぴら お祝いいちごゼリー 今日は1年生の入学と2~6年生の進級を祝う献立です。入学・進級,おめでとうございます。 赤飯は日本では昔からお祝いのときに食べられてきた行事食です。赤い色には邪気を払う力があるとされています。 |
2023-04-19 13:10:00 |
タイトル | 4月18日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:セルフそぼろ丼(麦入りごはん とりそぼろ) 牛乳 根菜のすまし汁 あまなつゼリー 今日は1年生のはじめての学校給食です。これからいろいろな食べ物が出ますが,食べ物はみんな生きていたものです。動物や植物の命をいただいているので,食べ物を無駄にしないよう,できるだけ残さずたべましょう。 |
2023-04-18 17:10:00 |