毎日の給食を更新中
タイトル | 7月12日の給食(宮っ子ランチ) |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 揚げぎょうざ からしあえ 大いちょう汁 マスカットゼリー 今日は夏の宮っ子ランチで「平和を祈って大いちょう献立」です。 宇都宮市は,太平洋戦争の末期に米軍機により空襲を受け,市街地の大半が焼失し,多くの市民がなくなりました。戦後も苦しい生活が続き,小学校での子供たちの様子は「雨具もなく震えるムシロ小屋,1日わずか一食の学童」と伝えられるなど,衣・食・住が不足していました。しかし,市民の強いエネルギーにより復興が進められ,現在のように家やお店が立ち並ぶまでに発展しました。 空襲で黒焦げになった旭町の大いちょうは次の年の春に芽吹き,復興のシンボルとして人々の心の支えになりました。その大いちょうにちなんでできたのが「大いちょう汁」です。いちょう型のかまぼこやいちょう切りにした根菜の汁ものです。 |
2022-07-12 13:10:00 |