毎日の給食を更新中
タイトル | 6月18日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 セルフねぎ塩ぶた丼 フォー 青梅ゼリー |
2024-06-18 17:55:00 |
タイトル | 6月17日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 春雨とにらの炒め物 どさんこ汁 さけぱっぱ |
2024-06-18 17:55:00 |
タイトル | 5月14日の給食(トマト給食) |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りご飯 牛乳 メキシカントマトライス にらたまスープ 県民の日ゼリー |
2024-06-14 13:40:00 |
タイトル | 6月13日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 はちみつパン 牛乳 じゃがいものトマトソースがらめ 野菜スープ |
2024-06-13 13:20:00 |
タイトル | 6月12日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 鶏肉のみそチーズ焼き 塩こんぶあえ ひじきと大豆の煮物 |
2024-06-12 14:05:00 |
タイトル | 6月11日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き もやしとにらのごまあえ かんぴょうのたまごとじ |
2024-06-11 14:10:00 |
タイトル | 6月10日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 いかの竜田揚げ ゆで野菜 豚汁 |
2024-06-10 13:25:00 |
タイトル | 6月7日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 ナン 牛乳 ゆで野菜 キーマカレー ご近所ヨーグルト |
2024-06-07 13:35:00 |
タイトル | 6月6日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りご飯 牛乳 じゃこ天 なめこおろし ぐだくさんみそ汁 |
2024-06-06 13:30:00 |
タイトル | 6月5日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 うましおねぎまんじゅう もやしのキムチあえ わんたんスープ ふりかけ 今日はもやし,だいこん,にらをキムチ風味に味つけしました。キムチは朝鮮半島の代表的な漬物です。酸っぱいような,辛いような不思議な味がしますね。 |
2024-06-05 13:25:00 |
タイトル | 6月4日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 ししゃもフライ おひたし 豚肉とごぼうの煮物 歯と口の健康週間ゼリー 6月4日~10日は歯と口の健康週間です。今日はかみごたえのある煮物や,カルシウムがとれるししゃもを給食に取り入れました。歯が健康であれば,何歳になってもおいしく食事をいただくことができます。よくかんで,歯や口の健康を守りましょう。 |
2024-06-04 16:30:00 |
タイトル | 6月3日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 ぶた肉と野菜のみそ炒め バンサンスウ |
2024-06-03 13:05:00 |
タイトル | 5月31日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 アジフライ ごまあえ みそしる |
2024-05-31 13:25:00 |
タイトル | 5月30日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 あげパン 牛乳 ゆで野菜 じゃがいものそぼろ煮 つぶつぶレモンゼリー |
2024-05-30 13:30:00 |
タイトル | 5月29日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 厚焼き卵 さっぱりあえ セルフ豚丼 |
2024-05-29 14:10:00 |
タイトル | 5月28日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 セルフ中華丼 たまごとわかめのスープ |
2024-05-28 13:35:00 |
タイトル | 5月23日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 シュガートースト 牛乳 ゆで野菜 ミートボールと野菜のカレー煮 アセロラゼリー |
2024-05-23 14:25:00 |
タイトル | 5月22日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 からあげ からしあえ まろやかみそ汁 今日のみそ汁はいつもよりまろやかな味になっています。それは豆乳が使われているからです。 豆乳は、大豆からできています。大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰め、布でこすと豆乳ができます。そのまま飲むのが苦手な人も,みそ汁だと食べやすいようです。 |
2024-05-22 14:10:00 |
タイトル | 5月21日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 白身魚のピリ辛焼き ゆでやさい 五月汁 |
2024-05-21 14:20:00 |
タイトル | 5月20日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
【今日の給食】 麦入りごはん 牛乳 ポークしゅうまい おひたし いり豆腐 今日は豆腐がメインのいり豆腐です。今日は約180丁の豆腐を使って作りました。豆腐は大豆から作られ,たんぱく質が多く,「体をつくる」赤色の食べ物に分類されます。いり豆腐はさとうやしょうゆを使ったやさしい味つけでした。 |
2024-05-20 13:25:00 |