ニュ-スNow

ニュ-スNow

さつま苗植え

学校支援ボランティアの皆様(入月さん・増田さん・津島さん・中山さん)の協力を得て,2年生が学校農園にサツマイモの苗を植えました。大きなサツマイモが育つといいね。

    

    

    

  

やさいだいすき

2年生が生活科の学習で野菜の苗を植え替えました。ピーマン・トマト・トマト・キュウリ等,子供たちは,自分で選んだ野菜を大切に植え替えました。収穫の日が楽しみです。

       

見守り隊の方々と新入生の対面式

今年度もよろしくお願いしますの気持ちを込めて,見守り隊の方々と新入生の対面式を行いました。

対面式に参加してくださったのは,交通防犯部 宮崎さん・民生委員児童委員協議会 山崎さん・老人クラブ連絡協議会 加藤さん・みどり会 半田さんです。

  

修了式

修了式を行いました。

各学年の代表児童が校長先生より修了証をいただきました。

また、各学年の代表児童が、1年間の思い出やがんばったことを発表しました。

4・5年生は次年度での高学年としての目標も発表しました。

校長先生は、努力する力、なかまとつながる力の大切さについて話されました。

子供たちががんばっている姿、仲間と切磋琢磨している姿はとっても輝いていてすてきだと思います。

次年度も、一人一人がみんなとともに輝いて、泉が丘小学校に更に磨きをかけていきましょう。

奉仕作業(6年生)

16日に卒業を迎える6年生が、奉仕作業として学校内の清掃をしました。

階段、玄関、昇降口、水道、お手洗い等、6年間通った学校への感謝の気持ちをこめて

掃除をしました。

丁寧な作業のおかげで、とてもきれいになりました。

6年生の皆さん、ありがとうございました!