2024年8月の記事一覧
「宮の泉」オープニングセレモニー
朝会の後,「宮の泉オープニングセレモニー」が行われました。泉が丘小学校に「宮の泉」ができました!
「宮の泉」の完成を子どもたちと共にお祝いするために,宇都宮市長 佐藤栄一様をはじめ,宇都宮市上下水道局の皆様,宇都宮市教育委員会 学校管理課の皆様等,多くの方々が本校にいらっしゃいました。
宇都宮水道のマスコット「水道ぼうや」も来てくれました。
こちらの水飲み場は,白沢浄水場からの水道管直結給水のため,冷たくてとてもおいしい水です。
市長様と水道ぼうやの登場に,子どもたちから歓声が上がりました♪
報道機関の取材もありました。
体育館でのセレモニーの後は,市長様と共に各学級の代表の子どもたちが外へ移動し,「宮の泉」の水を試飲しました。
休み時間になると‥多くの子どもたちが「宮の泉」に集まっていました。「すごくおいしい!」と,何度も並んで水を飲んでいる子も見られました。
宇都宮市の水は,モンドセレクション金賞を受賞し,安心・安全でおいしい水であることが国際的にも認められています。保護者の皆様,地域の皆様も,ぜひこちらの「宮の泉」の水を飲んでみてください。
夏休み明け 朝会
長い夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
子どもたちは,昇降口で友達に会うと,お互いにパッと笑顔になり,とてもうれしそうな様子でした。
今朝は,体育館で「夏休み明け 朝会」を行いました。校長先生のお話では,パリオリンピックで水泳 銀メダルを獲得した本市出身の松下知之選手の活躍が紹介されました。松下選手の努力にふれ,「人は時間の足し算で生きている」と教えてくださいました。なりたい自分になれるように,どんな時間の使い方をしたらよいのか,よりよい時間を積み重ねていくことの大切さについてお話してくださいました。
お話の最後に,宇都宮市の安心安全でおいしい水道水がモンドセレクション金賞を受賞したニュースについてお話してくださいました。この夏,本校の校庭に「宮の泉」が完成しました。
朝会の後,「宮の泉 オープニングセレモニー」が行われました。