文字
背景
行間
最近の出来事
あいさつ運動 4日目
9月13日(金),あいさつ運動最終日でした。今日は,5・6年生の子供たちがたくさん参加してくれ,さらにパワーアップしたあいさつ運動が行われました。西門前や昇降口で,元気なあいさつの声が響き渡っていました。
今週の石井小あいさつ運動に関して,保護者の皆様・地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
【今日も一日よろしく】
【おはようございます】
【あいさつロードが完成】
今週の石井小あいさつ運動に関して,保護者の皆様・地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
木曜日の朝は 石井道場
毎週木曜日の朝の学習の時間に,石井道場が行われています。今日も,算数の学習で担任を持たない先生方が,集まった子供たちに個別の指導を丁寧に行っていました。
【理科室に集合】
【集中して取り組みます】
あいさつ運動 3日目
9月12日(木)。あいさつ運動3日目です。今日は,地域学校園のあいさつ運動日ということで,陽東中学校の生徒が来校し,本校の4年生とともにあいさつ運動を展開してくれました。
いつもにも増して,活気あふれる朝となりました。
【元気な声が響きます】
【みんなで並んで】
【小学生と中学生が一緒に】
いつもにも増して,活気あふれる朝となりました。
3年生 スーパーマーケット見学
9月10日(火),3年生が社会科の学習で,地域内のスーパーマーケットの見学に出かけてきました。当日は,とても暑い日となりましたが,子供たちは,スーパーマーケットの秘密や工夫を自分の目で確かめたり,買い物をしたりと意欲的に学ぶことができました。
ご協力いただきましたスーパーマーケットの皆様,大変お世話になりました。



ご協力いただきましたスーパーマーケットの皆様,大変お世話になりました。
水曜ボランティア 活躍中
夏休み明けも毎週水曜日にPTAのボランティアの方々が,先生方の仕事のお手伝いをしてくださっています。9月11日(水)も,ボランティアの方々に,プリントの印刷や掲示物作り,食育ファイルの整理などでご協力をいただきました。その後情報交換を行うなど,和気あいあいとした雰囲気の中で活動が終了しました。
改めてご協力に感謝申し上げます。
【食育ファイルの整理】
【掲示物作り】
【プリントの印刷】
改めてご協力に感謝申し上げます。