日誌

news

楽しいひと時

 3年生を送る会を実施しました。「毎日聞いている声なら誰だかわかる説」や「先生の私物を見たらだれのものかわかる説」など,担任の先生方をはじめ,学年の先生方とのつながりが分かるゲームや,伝言ゲームなど楽しいひと時を過ごしました。最後には,思い出のスライドショーを見ながら,3年間の成長を実感していました。

心を込めて

 明日の3年生を送る会に向けて,2年生が会場準備を行いました。3年生は,1年前には送る側でした。今年の2年生と同じように心を込めて会場のイス並べや準備を行っていました。今年は送られる側となる3年生。1,2年生の気持ちをしっかりと受け止め,最上級生としての姿を見せてくれることを期待しています

男子の愛惜練習

 男子生徒全員が,放課後30分の合唱練習を行いました。コロナ禍で歌えなかった愛惜の合唱。男子だけで1年生から3年生まで全員で合わせるのは初めてです。こういう練習を繰り返して,愛惜の合唱の完成を目指しています。