news
表彰集会&合唱練習
表彰集会が行われ,美術展や書道展などでの受賞者の表彰を行いました。また,卒業式に向けて全校生による合唱練習を行いました。
ひなまつり献立
3月3日は,ひなまつり。日曜日ですので,2日早いですが,ひなまつり給食が提供されました。ひなまつりにお供えするものにひしもちがあります。ひしもちの緑は若草,白は雪,ピンクはももの花で早春の景色を表しているそうです。【ひなまつり献立】
五目ちらしずし 牛乳 焼き魚(タラの西京焼き) おひたし
桜もち
2月最後の給食
今日は2月29日。今年は4年に一度のうるう年。4年前といえば・・・・‥。突然,学校が休校になり,卒業式も制限がかかったコロナ禍の学校行事が始まった年です。今日は2月最後の給食。3年生が給食を食べられるのもあと5回。卒業式までの登校があと7日の2月29日でした。【トマト給食:宇都宮市産トマト使用】
スパゲティ トマトミートボールソース 牛乳
ゆで野菜(フレンチドレッシング) チーズドック
3年生の教室にあるカウントダウンカレンダー あと7日
メッセージ
給食時のお昼の放送で,在校生から3年生へのメッセージ,3年生から在校生へのメッセージのやりとりが行われています。先週は在校生から,今週は3年生からのメッセージを生徒会の生徒が読み上げて,感謝の気持ちを伝えています。
昼休みも
昼休みの時間を使って,全員で『愛惜の合唱』の練習を行いました。生徒たちは,だいぶ歌に慣れてきて,声も出てきています。卒業式まであと10日となりました。あとは,歌詞をしっかりと覚えて,本番で歌いきれるよう練習あるのみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)