日誌

news

生徒会役員選挙立会演説会

 令和6年度の生徒会役員選挙立会演説会を4年ぶりに体育館で,在校生の面前で応援弁士をつけて行いました。人前で話すことは緊張しますが,自分の思いや考えを立候補者,応援弁士それぞれ自分の言葉で話しました。演説会の後,生徒たちは,各教室で投票を行いました。

今月のトマト給食

 今月のトマト給食,今年度最後のトマト給食の日でした。宇都宮市産トマトを使用したトマト給食。今日は,ハヤシライスで提供されました。   トマトハヤシライス 牛乳 春雨サラダ アセロラゼリー

今日の給食

 卒業生が卒業してから3日。もう給食が恋しくなってるのでは・・・?たくさん給食を食べた卒業生たち。1,2年生も体と心を作るこの時期に栄養バランスの良い給食を残さず食べましょう。   黒パン ソフトチーズ 牛乳 ミートローフ 

   小松菜とコーンのソテー フルーツヨーグルト 

心の準備

 放課後,1,2年生それぞれが学年集会を行いました。内容は,2学期の学級委員さんたちによる反省やお礼,係の先生による一年の振り返りと進級への心構えが話されました。残り半月,生徒たちはそれぞれ3年生,2年生になる心の準備の始まりです。2年生の学年集会の様子1年生の学年集会の様子,

最後のあいさつ運動

 今年度最後,生徒会生活委員の生徒が『あいさつ運動』を実施しました。3年生が卒業し,1,2年生の活動になりましたが,朝からさわやかな『おはようございます』の声が響いていました。