文字
背景
行間
こちらでは峰小学校の様子をお伝えします!
歯科検診2回目実施
9月4日と5日に今年度2回目の歯科検診が行われました。
市内の小学校で1年に2回歯科検診を実施している学校は少なく,
学校歯科医の坂入道子先生のご厚意で実施できています。
峰ファミリークリーン作戦
8/26(土)6:30~ 「峰ファミリークリーン作戦」が行われました。
1年生の保護者の方はトイレ清掃,2~6年生の保護者の方と子どもたちは校庭や中庭の除草をしました。
夏休み明けの学校が始まる前に,とてもきれいになりました。
夏休み児童作品出展準備ボランティア
8/31に子どもたちの夏休みの作品を各コンクールに出展する準備をボランティアの皆さんがしてくださいました。ボランティアの皆さんのご協力に感謝いたします。
夏休み明けの会
夏休み明け初日8/30(水)に子どもたちは元気に登校してきました。
朝の時間は,オンラインで夏休み明けの会を行いました。
音楽集会 ♬5年生発表♬
7/12(水)の音楽集会は5年生の発表でした。
体育館で鑑賞した学年は4年生。他の学年は,オンラインで各教室で視聴しました。
5年生の保護者の方には,体育館で生演奏を聴いていただきました。
①リズムアンサンブル「クラップフレンズ」 ②合唱「夢色シンフォニー」
③歌「花のおくりもの」 ④合奏「星笛」
新着
本日の「読み聞かせ」が夏休み前最後でした。モーニング ブックの皆様が、上学年を対象に実施してくださいました。
その内容豊かな「読み聞かせ」では、言葉の連想ゲームを取り入れ子供たちの語彙を増やしてくださったり、物語の内容にあったバックミュージックをキーボードの生演奏で入れてくださったりと、工夫を凝らしたものでした。
教職員も、その本の世界観に引き込まれ、魅了されました。モーニング ブックの皆様、大変お世話になりありがとうございました。
1学期前半、様々な分野でもてる力を存分に発揮し、各種賞状をいただいた児童の表彰を行いました。
まずは、先日の合同運動会で活躍したことを表彰された「おおぞら学級」の10名の子供たち(7月7日のHP掲載写真をご覧ください)。
そして、体育の授業や放課後の練習に励み、第55回宇都宮市水泳競技大会で練習の成果を発揮し6位以内入賞を果たした5・6年生の子供たち(個人情報保護のため、詳細については7月18日発出の学校だよりをご覧ください)。
また、スポーツに親しみその練習の成果が認められた児童、社会貢献活動に自主的に参加して感謝の意を送られた児童と、それぞれに自分の可能性や強みを発揮し、輝いています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
年間行事予定
頑張る学校プロジェクト通信
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
6
9
8
9
5
6
著作権の配慮