文字
背景
行間
日誌
新人宇河地区水泳競技大会
いよいよ今日から新人地区大会が始まりました。
水泳競技に5人が出場しました。
県大会も頑張ってください!
【吹奏楽部】とちテレわいわいボックスインタビュー
旭中と合同で演奏し、中学校B部門で見事金賞に輝いた吹奏楽部が、とちテレのわいわいボックスに出演することになりました。
9月16日(火)19時放送予定です。
部長さんたちのインタビューのほか、一条・旭の演奏の様子も放送されます!お楽しみに!!
小中合同あいさつ運動
一条地域学校園で、小中合同のあいさつ運動を実施しました。
中学生は、出身の西、西原、宮の原の3小学校と中学校の4か所に分かれて挨拶を行いました。
小学生から元気に挨拶を返されると、とても元気が出ました!
手づくり味噌教室
食育の一環として、青源味噌さんの協力を得て、味噌作りを体験しました。
「おいしくなあれ」と願いながら一生懸命仕込みました!
3か月仕込んだ後、出来上がったら、給食で全校生にも食べてもらう予定で、今からとても楽しみです!
宇都宮スポーツ文化活動推進クラブ「一旭会」発足!
一条中・旭中の休日部活動の地域展開ができるよう、両校のPTA・地域協議会と、街なか親父の会の方々の協力により、地域クラブの受け皿となる運営組織が無事 発足しました。
名称は、宇都宮スポーツ文化活動推進クラブ「一旭会」です。
設立総会の資料等は、学校ホームページ「部活動」にも掲載しておりますので、ご確認ください。
これから、両校で協力しながら地域クラブを設置していきます。
少年の主張河宇地区大会発表
栃木県少年の主張河宇地区大会に一条中から参加しました。
「平和への第一歩」と題して、体験にもとづいた素晴らしい発表でした!
西小清掃ボランティア
夏休み終わりに西小学校の清掃ボランティアに参加しました。
一条中からは、西小卒業生のみならず33名の多くの生徒が参加しました。
小学生が気持ちよく学校に登校できるよう、みんな一生懸命取り組んでいました。
栃木県吹奏楽コンクール代表選考会
県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した吹奏楽部が、代表選考会に出場しました。
夏休みに入りぐんと仕上がり、調和のとれたとても素晴らしい演奏でした。
合同で参加した旭中と協力しここまでできました!ありがとうございます!!
関東中学生弓道大会
関東大会に出場した弓道女子。
今年は地元栃木での開催です。
3年間の練習の成果を一射一射に込めました
NHK全国学校音楽コンクール
NHK全国学校音楽コンクール栃木県コンクールに一条中合唱部がチャレンジしました
綺麗な歌声で 丁寧に 歌い上げ 会場いっぱいにハーモニーを響かせる素晴らしい表現力に感動しました!
■感染症対策関連【R5.5.8更新】
現在本校で実施している対策や家庭・地域へのお願いはこちらです。
※感染症に罹患した際はご利用ください。
■インフルエンザ経過報告書
※インフルエンザの際はご利用ください。
■意見書
※医師による証明が必要な際はご利用ください。
■いじめ防止基本方針(H30改訂)
■体育着・指定品取扱店舗
■新しい制服の写真はこちらです
〇とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
:栃木県
〇「子供の学び応援サイト」
:文部科学省