文字
背景
行間
2023年5月の記事一覧
夕食、たくさん食べました
急な雨がふってきましたが、みんな元気に夕食を食べています
登山が終わりました
全員が頑張り、登山が無事終了しました。クラスの友達同士で励ましたり、たくさん話したりしながら、登ってきました。お疲れ様でした。この後はそれぞれの宿泊場所に移動して、入浴、食事の準備になります。
冒険活動教室に行ってきます
いよいよ冒険活動教室に出かけます。みんなとても楽しみにしていたようです。元気に出発しました!
黄ぶなも一緒に,行ってきます!
冒険活動教室が始まりました
昨日までの雨がやみ、突き抜けるような空のもと、1学年の冒険活動教室が始まりました。参加者は皆元気で、意気揚々と登山に出掛けました。
いざ出発!
皆で声を掛け合って頑張ります。
PTA学年対抗球技大会
5月21日(日),PTAの方たちと球技大会を行いました。久しぶりの球技大会でしたが,とても楽しく活動できました。保護者のみなさん,大変お疲れさまでした。
西原小運動会ボランティア
5月20日(土),西原小学校の運動会があり,一条中の生徒達がボランティアでお手伝いをしてきました。みんなそれぞれの係の仕事をしっかり行い,小学校の先生方から「大変助かった」「手伝ってもらって本当にありがたい」などと言っていただきました。参加した生徒のみなさん,お疲れさまでした。
朝RUNが始まりました
5月16日(火)から「朝RUN」が始まりました。朝7時30分から走りたい人たちが集まり,自分のペースで走ります。無理なく続けられるよう頑張ってください!
校長先生も走りました
一条中全員で取り組む感染症対策 5月8日からの取組
5月8日(月)から,コロナウィルスの感染症法上の扱いが5類に移行されました。本校では,基本的な感染症対策をとりながら,コロナ以前の学校生活に戻してまいります。これまでと変わること,変わらないことを具体的にまとめましたのでご覧ください。
5月11日(木)~20日(土) は「 春の全国交通安全運動 」
5月11日(木)~20日(土) は「 春の全国交通安全運動 2023 」です。本校でも,少年消防クラブ員が啓発のぼり旗を学校東側の通り沿いに掲出しました。交通事故の多い時期です。みなさん気を付けましょう。
生徒総会
5月10日(水),5校時に生徒総会を行いました。今年度は体育館で全学年がそろって行いました。
久しぶりに全員での総会です
生徒会長の話
係の皆さん,お疲れさまでした
■コロナウイルス対策関連 【New R5.5.8更新】
現在本校で実施している対策や家庭・地域へのお願いはこちらです。
・一条中全員で取り組む感染症対策(R5.5.8版).pdf New
※感染症に罹患した際はご利用ください。
■インフルエンザ経過報告書
※インフルエンザの際はご利用ください。
■意見書
※医師による証明が必要な際はご利用ください。
■いじめ防止基本方針(H30改訂)
■体育着・指定品取扱店舗
■新しい制服の写真はこちらです
〇とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
:栃木県
〇「子供の学び応援サイト」
:文部科学省